スマートフォン– category –
Smartphones
-
【実機レビュー】ゲームで勝てる!ROG Phone 7・ROG Phone 7 Ultimateが国内発売!究極のスペックと冷却機構がさらに進化!
ASUSは2023年7月19日、ゲーミングブランドの「ROG(Republic of Gamers)」で新型スマートフォン「ROG Phone 7」「ROG Phone 7 Ultimate」の日本発売を発表しました。7月21日より発売開始されます。予約販売は7月19日から、こちらのページから!! ROG Phone... -
待っててよかった!Xperia 1 V国内SIMフリーモデルを買ってよかった5つの理由【開封の儀レビュー】
Xperia 1 Vの「SIMフリーモデル」(オープンマーケット版)が、ついに2023年7月14日(金)より発売開始されました! Xperia 1 Vは、ドコモ・auとソフトバンクから6月より発売されましたが、ソニーストアなどからSIMフリーモデルも1か月後、SIMフリーモデルXper... -
【先行レビュー】AQUOS R8 proは、R7からどう進化した?1型センサーをさらに活かす!
AQUOS RシリーズとしてLEICA監修1型センサー搭載3代目となる、AQUOS R8 pro。AQUOS R7からさらなる進化を期待している方も多いのではないでしょうか。 AQUOS R8 proの一番楽しみな進化は、14chスペクトルセンサーの搭載。より忠実に色味を再現できます。 ... -
Xperia 1 Vが、Xperia PRO-Iの進化版にしか見えない、4つの理由
Xperia 1 Vをお借りし、2週間程度使わせていただきました。Xperia 1 IVからの進化がすごい!とも思っているのですが、2021年12月に発売したXperia PRO-Iにも思想が近いように感じます。 見れば見るほど、Xperia 1 VがXperia PRO-Iの進化版にしか見えない気... -
【Xperia 1 V 先行実機レビュー】想像以上の進化!新世代センサーだけじゃない、望遠も、熱・電池持ちも大幅改善!
Xperia 1 Vは、・次世代イメージセンサー搭載のカメラ・S-Cinetone・クリエイティブロックに対応、縦持ちでもより使いやすくなったVideo Pro・Photo Proアプリ・Snapdragon 8 Gen 2搭載と冷却性能の更新で熱やバッテリー持ちの改善など、劇的な進化を遂げ... -
UQ mobile、コミコミプラン・トクトクプラン・ミニミニプランを2023年6月1日より提供!各プランの特徴まとめ
UQ mobileは、コミコミプラン・トクトクプラン・ミニミニプランの3プランを、2023年6月1日より提供開始すると発表しました。 コミコミプランは20GB+10分通話定額のahamoっぽいプラン、トクトクプランは2段階制・ミニミニプランは4GBの定額プランとなります... -
SIMフリーモデルのXperia 1 V、ソニーストアで購入すべき理由!お得な買い方は?
Xperia 1 Vの「SIMフリーモデル」(オープンマーケット版)が2023年5月23日(火)朝10時より予約販売開始されています。 Xperia 1 Vは、ドコモ・auとソフトバンクから6月16日に発売されますが、ソニーストアなどからSIMフリーモデルも1か月後の7月14日からお届... -
国内版Galaxy S23 Ultraを実機レビュー!チップセットの進化と「完全版Galaxy」に興奮!
今年のGalaxy S23 Ultraは、名実ともに最強スマホに仕上がっています。チップセットは「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」を搭載し、サクサクな快適動作や電池持ちの大幅な向上につなげています。カメラも2億画素のメインカメラや10倍光学ズームなど、最大1... -
【2023/4/20発売】Galaxy S23 Ultra、今回は国内版を待ったほうが絶対よい3つの理由。国内版の発表・発売はいつ⁉
Galaxy S23シリーズがついに国内発表されました。Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxyの搭載や、Galaxy S23 Ultraは広角カメラが2億画素(200MP)が搭載されたりと、注目すべき点は多いですよね! 例年より増して海外版は発売が早く、早く使いたい気持ちもわかり... -
2~3万円スマホGalaxy A23 5Gを実機レビュー。arrows Weとどちらがおススメ?カメラが楽しい、スマホを使いこなしたい人におススメのスマホ
新しくスマホを買いたい!せっかくなら価格の安いスマホを!という方におススメなのが、Galaxy A23 5Gです。 前年度モデルのGalaxy A22 5Gでの弱点はほぼ完全につぶれ、非常に使いやすいスマホに仕上がっています。顔認証・指紋認証も両方対応し、マスクを...