Windows– category –
-
Windows
ROG Xbox Ally X・ROG Xbox Allyの性能比較!コスパに優れたWindowsゲーム機!【実機レビュー】
ROG Xbox Ally X・ROG Xbox Ally Xが、2025年10月16日より発売されます。Windowsを搭載したゲーミングコンソール機として3代目で、今回はXboxとのコラボが実現しました。 握りやすいグリップのついた形状は使い心地もよく、Xboxボタンや独自のフルスクリー... -
Windows
ASUSが新型ゲーム機「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」発表!AIや省電力に優れ、Xboxの世界を体現した次世代Windowsゲームコンソール!
ASUS・Xboxが、新型ゲーム機の「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」の2機種を発表しました。国内では2025年10月16日より発売開始で、事前に予約受付もされます。 ASUSとしては2023年より発売された「ROG Ally」から毎年ゲームコンソールが発売されていま... -
Windows
【先行レビュー】ASUS Zenbook SORA、日本人に使いやすい軽さ・使い勝手!Snapdragon X Elite搭載、バッテリー駆動でもパフォーマンス最高!
ASUS Zenbook SORAが発表されました!海外ではZenbook A 14として発表されているPCですが、今回ASUSが日本向けに調査・開発している製品となります。日本国内では「Zenbook SORA」として特別モデルが発売されます。 Zenbook SORA UX3407RAは、セラミックと... -
Windows
2画面ノートPC「Zenbook DUO」がさらに進化!Zenbook SORAなど、ASUS Zenbook 2025年モデル一気に発表!
2025年2月4日、ASUS JAPANは2025年モデルのASUS Zenbook PCを発表しました。 今回メインとなるPCは、Snapdragon X Elite・Snapdragon X搭載で軽く持ち運びも便利な、「Zenbook SORA」です。国内で調査・開発も行い、大学生や社会人の新生活にも非常に快適... -
Windows
【Snapdragon X Elite搭載】Microsoft Surface Proを長期で使って感じたこと&半年でパワーアップした新機能!
Snapdragon X Eliteが搭載された、Surface Pro(第11世代)が発売されて半年がたちました。筆者も発売日に購入し半年使ってきています。 ARMベースのSnapdragon Xシリーズをメインに据えたことは、今年のMicrosoft Surfaceの大きな転換点だと思います。軽く... -
Windows
Lunar Lakeの実力は?ASUS Zenbook S 14 UX5406SAを実機レビュー!Intel Core Ultra 7 258VをSnapdragon X Elite・Ryzen AI 9 HX 370と比較!
ベルリンで開催されたIFA2024でも圧倒的なパフォーマンスを見せつけ驚かせた、Lunar Lakeがついに登場です!ASUSからZenbook S 14 UX5406SAが2024/10/3より発売されています! 1.2kgの軽量・最薄12mmを切る薄さを実現しながら、Intel Core Ultra(シリーズ2... -
Windows
クアルコム、PC向けSnapdragon Xシリーズに新ラインナップ追加!Snapdragon X Plus 8-coreを発表!電池持ち向上で買いやすく!
ドイツ・ベルリンで開催中のIFA2024にて、クアルコムはPC用のSnapdragon Xシリーズに新ラインナップとして「Snapdragon X Plus」の10コア1モデル・8コア2モデルを発表しました。既存のSnapdragon X Plus 10コアに加え、新たに8コアモデルを追加し、最安799... -
Windows
Snapdragon X Plus 8コア新チップの実力は?ASUS ProArt PZ13 HT5306QAを実機レビュー!電池持ちが半端ないWindows Copilot+ PC!
ドイツ・ベルリンで開催中のIFA2024にて、クアルコムはPC用のSnapdragon Xシリーズに新ラインナップとして「Snapdragon X Plus 8-core」の10コア1モデル・8コア2モデルを発表しました。 Snapdragon X Plus 8コアの発表に合わせて、ASUSは新型デタッチャブ... -
Windows
【Surface Pro 第11世代】Snapdragon X Elite 搭載!使い心地はどう進化?開封の儀レビュー
Snapdragon X Eliteが搭載された、Copilot+ PC対応のWindows PCが2024年6月18日より一斉に発売されました。Microsoftからは、Surface Laptop 第7世代とともに、Surface Pro 第11世代がついに発売されました! 今回、Snapdragon X Elite搭載PCとしては、Sur... -
Windows
Snapdragon X Eliteの実力はいかに?ASUS Vivobook S 15 S5507QAを先行レビュー
2024年6月18日、ついにSnapdragon X Eliteを搭載したWindows PCが一斉に発売されます!ARMの省電力・高パフォーマンスで「使える」Windows PCとして、そしてAIも強化されたCopilot+ PCとして非常に楽しみ。 今回は、Snapdragon X Elite搭載PCのうち、ASUS...
12
