MATTU– Author –

ペンガジェッター・ラジオDJ。
Snapdragon Insiders 日本代表として、Snapdragon Summit 2023にも行ってきました。
スマホ・PCなどのガジェットをこよなく愛し、年間通じて多数購入!
横濱から、あなたの物欲を刺激する「コレはおススメ!」という情報をどんどん発信しています!
陸マイラーで、1年間に貯めたマイルは25万マイルを超えるポイントヲタク。
詳細・お問い合わせ・お仕事依頼はこちらから!
運営会社情報はこちら
-
シャープ AQUOS R9・AQUOS wish4 発表!AQUOSスマホの選び方は?シンプルで目を引く、もののけ姫の「こだま」新デザイン!R9はライカ継続へ!
シャープが、AQUOS Rシリーズの最新機種「AQUOS R9」を発表しました。 NTTドコモ・ソフトバンクから7月中旬以降の発売予定となります。 AQUOS R8シリーズではProと無印の2機種体制でしたが、今回はがらりとデザインの変わった1機種でのリリースです。カメ... -
Galaxy A55 5G 国内発表!ついにドコモ版も「ドコモロゴなし」に!実機に触って感じた「ちょうどいい心地」!
Galaxy S24・Galaxy S24 Ultraに続き、ミドルレンジモデルのGalaxy A55 5Gがついに発表されました!NTTドコモ・au・UQ mobileより、2024年5月下旬以降に発売される見込みです。 Galaxy A55 5Gは、Aシリーズのコスパモデルとしては非常に性能が高く、大画面... -
【最速レビュー】Galaxy S24 UltraのPITAKA MagEZ Case Proは、NFCピンボタンで好きな機能を割当可能!&側面完全防備で完璧!
Galaxy S24 Ultraのケースで便利なのが、PITAKA MagEZ Case 4 for Galaxy S24 Ultra。Galaxy S24 UltraでもMagSafeでのマグネット充電が使え、アラミド繊維を使った軽くて丈夫なケースです。私も一か月使ってきましたが、今回の浮織デザインが非常に素敵で... -
【7/5発売】Xperia 10 VI、特徴・価格など最新情報まとめ!Xperia初のキャリア・SIMフリー同時発売!カメラ2眼+クロップズーム、なんとビデオクリエイターにも対応!
Xperia 1 シリーズの発表と同時に毎年発表されている、ミドルレンジのXperia 10シリーズ。今年(2024年)も、Xperia 1 VIと同時にXperia 10 VIがついに発売されます! 数年あまり変わらなかったカメラ部分のデザインが一変し、2レンズ構成で非常に大きくなっ... -
【徹底解説】Galaxy S24 UltraのSペン・Samsung Notesを使いこなす活用術!Galaxy AIでさらに進化!
Galaxy S24 Ultraには、デジタルペンの「Sペン」が搭載されています。Sペンはただ字や絵を書くだけでなく、魔法のペンのようにジェスチャーで機能の呼び出しやカメラのリモコンとして操作できたり、画面に近づけてプレビューや翻訳もできます。 さらに、新... -
【先行レビュー】重低音で音楽が変わる!Sonyの新型ヘッドフォン「ULT WEAR 」で聴いてみた!
ソニーは、重低音を重視した新シリーズ「ULT POWER SOUND」(アルトパワーサウンド)を発表、ヘッドホン1機種とスピーカー2機種が日本でも発売されます。 その中でも、注目なのがヘッドホンの「ULT WEAR」(アルトウェア)です。 ソニーが得意とするオーバーヘ... -
【先行レビュー】HUAWEI Band 9 最強コスパの新作スマートバンドを実機レビュー!軽い!電池持ち抜群!
大好評のスマートバンドの最新モデル「HUAWEI Band 9」がついに発表されました! HUAWEI Band 9はつけていることを忘れるぐらい軽く、先代よりスリムでおしゃれ!電池も通常利用で9日と長持ち。睡眠測定も改善され、日々の健康ログ・アクティビティなどに... -
仕事で活かせる?Galaxy S24 Ultraの音声文字起こし・翻訳・要約「レコーディングアシスト」!Pixelと比べると?機能・精度を比較!
Galaxy S24・Galaxy S24 Ultraでは、「Galaxy AI」が搭載されました!AIを駆使した数々の新機能が搭載され、興味をひかれている方も多いかもしれません! その中でも、今回Galaxy S24シリーズを仕事で使いたい!という方にとって魅力に感じるのは、ボイス... -
Galaxy S24 Ultraを素敵で便利なケースを!PITAKA MagEZ Case 4 for Galaxy S24 Ultraとフィルムをレビュー
Galaxy S24 Ultraの国内版が、ドコモ・auとともにSIMフリーモデル(メーカー版)も発売され、非常に人気を博しています!購入したら最初に設定したい便利な機能もご紹介しましたが、もう一つ考えたいのはケースとフィルムです! Galaxy S24 UltraやGalaxy S2... -
eSIM再発行手数料、eSIM⇔物理SIM(nano SIM)の発行可否・手数料・iPhoneのeSIMクイック転送可否まとめ!!キャリアごとの違いは!?
日本でも、eSIMを取り扱うキャリアが増えています! eSIMはスマホ内部に組み込まれたSIMで、ICチップを抜き差しすることなくデータ通信や通話を利用できます。 eSIMの最大のネックは、機種変更するときにお金がかかるかどうか?かえって面倒にならないか?...