スマートフォン– category –
Smartphones
-
【AQUOS wish4 vs arrows We2】2万円スマホを使って感じる違いを比較レビュー!どっちを選ぶべき?大きさ・機能・カメラ徹底検証!
2万円スマホとして、シャープからはAQUOS wish4、FCNTからはarrows We2が2024年夏に発売されています。安いスマホがいい!という方も、2万円台のスマホではどちらを買うべきか、悩んでいるという方も多いでしょう。 今までは2万円台のスマホは各社5.7イン... -
【Pixel 9 Pro 長期レビュー】iPhone 16 Proと比べてわかる、Pixel 9 Proのメリット・デメリットを率直に評価
Google Pixel 9 Proは、6.3インチの小型高性能スマートフォンです。手のひらに収まる小型なスマホですが、カメラは5倍望遠レンズを含む3眼構成で、小型ながら幅広い倍率でカメラ撮影が可能です。 PixelならではのAI機能も充実!「かこって検索」やGeminiだ... -
【Xiaomi 14T Pro 国内版実機レビュー】手ごろな価格でLeicaの世界へ!究極の「コスパハイエンド」が魅力的すぎる!
Leica搭載のコスパハイエンドスマホ「Xiaomi 14T Pro」が2024年11月下旬より発売されます!Xiaomi 14 Ultraと同じLeicaの撮影体験を、約半額のXiaomi 14T Proでも使えます。写真だけでなく、動画の手振れ性能はXiaomi 14 Ultraを上回っており、撮影体験が... -
【12/5発売】待望のAQUOS R9 pro、ついに発売!Leica+1型広角・2.8倍望遠レンズ搭載の本気仕様!思わずほしくなる最高のスマホの予感
我々が待ち望んでいた「AQUOS R9 pro」が、AQUOS sense9とともに発表されました。SIMフリーとドコモオンラインショップにて、2024年12月より発売となります。10月29日より予約受付を開始しています。 一時期は出ないかも…と思っていたAQUOS R9 proが、最強... -
iOS 18.1へのアップデートで、ついにiPhoneでも通話録音に対応!iPhoneで通話録音する方法を解説
2024年10月29日から開始されたiOS 18.1へのアップデートにより、Apple Intelligence等への対応が始まりました。日本語の対応は来年以降になることが告知されていますが、英語に設定すれば使えるようになるとアナウンスされています。 iOS 18.1へのアップデ... -
【ahamo包囲網】LINEMO・ワイモバイルがプラン再改定で、30GBプラン強化!UQ mobileと、ahamoに徹底対抗!
ソフトバンクは、中容量向けLINEMOベストプランVをプラン改定し、2段階制を廃し30GB+5分通話定額で2,970円(税込)に変更することを発表しました。また、ワイモバイルの20GB・30GBプラン「シンプル2 M/L」も、データ増量オプションをいままでの倍である10GB... -
UQ mobile、ahamo対抗!月3,278円で33GB+10分通話無料を使える「コミコミプラン+」でahamoより魅力な3つの理由!
KDDI・沖縄セルラーは、UQ mobileの「コミコミプラン+」のデータ量を増量する形で、新プラン「コミコミプラン+」の提供を2024年11月12日より開始します。 従来、コミコミプランはデータ20GB+10分通話無料がセットになったプランですが、ahamoが月20GB⇒30... -
Xiaomi 14T Pro・Xiaomi 14T、Leica搭載×おサイフケータイ対応のコスパモデルがついに国内発表!実機をさわって感じた魅力
Xiaomi Japanは、2024/10/10に国内モデルの発表会を開催し、スマートフォンとしては「Xiaomi 14T Pro」「Xiaomi 14T」を発表しました。おサイフケータイにも対応、今年はLeicaロゴも外れずきちっと搭載し、「Xiaomi 14T」はau・UQ mobile、「Xiaomi 14T Pr... -
【実機レビュー】AQUOS R9の「ちょうどいいハイエンド」がいい!実際に使って感じたメリット・デメリット
AQUOS R9は、シャープのハイエンドスマートフォンAQUOS Rシリーズの最新モデルです。 今年のAQUOS R9は、Snapdragon 8シリーズを搭載せず、いわゆる「フラッグシップ」というわけではないのですが、AQUOS R7やAQUOS R8 Proとは方向性が変わった完成度の高... -
【AQUOS wish4 実機レビュー】 大きくなった2万円スマホ!実際に使って感じたメリット・デメリット
格安で大人気!NTTドコモでは定価22,000円と非常に安価な「AQUOS wish4」が発売されています! 今までのAQUOS wishシリーズから一転し、6.6インチの大画面に変化!大きい字でメールやSNSなどを楽しみたい人にとっては、うれしい進化になりました。 指紋セ...