当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

iPhone 16eに買い替えるべき?中古iPhoneがおススメ?価格・スペック・機能をiPhone 16・15・14・SE3と比較!【ドコモ・au・UQ・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天】

  • URLをコピーしました!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

iPhone 16eが発表されました!2025年2月21日午後10時から予約開始、2月28日より発売となります。

iPhone 16よりももう少し安く手ごろな、iPhoneの新しいラインナップですが、国内では為替の影響もあり少し高めな印象もあります。

過去のiPhone 15・iPhone 14や、iPhone SE(第3世代)とも比べるとどのような差がありそうでしょうか?
機能や特徴、中古市場も含めた価格を、比較していきましょう。

最新情報

[2025/4/22更新] auのiPhone 16 128GBが1万円弱値下げされています!MNPの割引額▲44,000は変わらず、最安で2年後返却時実質10,000円となります。

[2025/4/17更新]ワイモバイルソフトバンクの定価が全体的に1万円程度値上げとなっています。2年後返却時の実質価格はほぼ同等です。

[2025/4/15更新] 4/16より、NTTドコモのiPhone 16e 128GBのMNPが▲42,493円割引で76,417円(2年後返却時実質1,177円)に!

[2025/4/2更新] 4/1時点の最新価格に更新しました。
au Online Shopでは、機種変更割引クーポンの対象機種に追加されました!

【au Online Shop】当サイト限定!機種変更割引クーポン配布中!

au Online Shopにて、当サイト経由で「機種変更」で購入する際に、クーポン番号「3MP066」を入力すると、事務手数料相当の3,850円分(税込)の端末割引されます!
(注文時に割引となります)

【対象機種】iPhone 16シリーズiPhone 16eGoogle Pixel 9シリーズGalaxy S25Galaxy S25 UltraGalaxy Z Fold6Galaxy Z Flip6Xperia 1 VIGoogle Pixel 8aXperia 10 VIAQUOS sense9Galaxy S24 FE
(2025/4/1機種追加されました)
※対象機種は変更になる場合があります。最新情報はキャンペーンページにてご確認ください。

【対象プラン】「auマネ活プラン+」「使い放題MAX+」の各プランを新たに加入 or 継続加入、および対象の「故障紛失サポート」に加入
(料金プランは、旧プランのauマネ活プラン・使い放題MAX・データMAXも継続利用可)

下記キャンペーンページより、クーポン番号「3MP066」を入力して申し込んでみてください!

目次

iPhone 16e、特徴と価格を比較

iPhone 16eの国内発売価格まとめ

iPhone 16eは、2025年2月21日午後10時から予約開始、2月28日より発売されています。

価格のリンクをクリックすると、各社の購入ページを表示します。
()内は2年後返却時の実質価格です。

iPhone 16e128GB256GB512GB購入ページ
NTTドコモMNP76,417円
(▲42,493)
(実質1,177円)
139,920円
(実質64,680円)
179,960円
(実質84,920円)
ドコモ
新規・機変118,910円
(実質43,670円)
139,920円
(実質64,680円)
179,960円
(実質84,920円)
ドコモ
auMNP74,300円
(▲38,500)
(実質47円)
91,300円
(▲38,500)
(実質6,600円)
124,300円
(▲38,500)
(実質19,400円)
au
新規101,800円
(▲11,000)
(実質27,547円)
118,800円
(▲11,000)
(実質34,100円)
151,800円
(▲11,000)
(実質46,900円)
au
機種変更107,300円
(▲5,500)
(実質33,047円)
124,300円
(▲5,500)
(実質39,600円)
157,300円
(▲5,500)
(実質52,400円)
au
※MNP・機種変更・au⇔UQ間番号移行での下取りで、+7,700円増額
※au⇒UQは22,000円割引
機種変更は、「マネ活プラン」シリーズ契約時の割引額
au
UQ mobileMNP85,300円
(▲27,500)
(実質11,047円)
102,300円
(▲27,500)
(実質17,600円)
135,300円
(▲27,500)
(実質30,400円)
UQ mobile
新規101,800円
(▲11,000)
(実質27,547円)
118,800円
(▲11,000)
(実質34,100円)
151,800円
(▲11,000)
(実質46,900円)
UQ mobile
機種変更112,300円
(実質38,547円)
129,800円
(実質45,100円)
162,800円
(実質57,900円)
UQ mobile
ソフトバンクMNP
新規
119,088円
(実質24円)
141,120円
(実質8,280円)
180,720円
(実質22,920円)
ソフトバンク
スマホ乗り換え.com
機種変更119,088円
(実質59,544円)
141,120円
(実質70,560円)
180,720円
(実質90,360円)
ソフトバンク
ワイモバイルMNP75,092円
(▲43,992)
(実質24円)
97,128円
(▲43,992)
(実質17,568円)
136,728円
(▲43,992)
(実質30,288円)
ワイモバイル
新規102,408円
(▲16,680)
(実質27,336円)
113,472円
(▲27,648)
(実質33,912円)
153,072円
(▲27,648)
(実質46,632円)
ワイモバイル
機種変更119,088円
(実質44,016円)
141,120円
(実質61,560円)
180,720円
(実質74,280円)
ワイモバイル
楽天モバイル110,800円
(実質58,692円)
130,100円
(実質68,340円)
166,800円
(実質86,900円)
楽天モバイル
MNP:一括支払いの場合20,000円割引+20,000pt還元
新規:13,000pt還元(下取りで+5,000pt還元)
機種変更:下取りで5,000pt還元
SIMフリー99,800円114,800円144,800円Apple
()内は2年後返却時の実質価格です ※価格は4/4現在

ソフトバンクは機種変更とそれ以外で毎回の支払金額が異なります。

\iPhoneの購入は/

iPhone 15・iPhone 14の価格と比較してみると…

2025年2月21日時点での各社iPhone 16e・iPhone 16・iPhone 15・iPhone 14の価格をまとめました。
価格のリンクをクリックすると、各社の購入ページを表示します。
()内は2年後返却時の実質価格です。

ドコモの★・☆は条件付きでのポイント還元・進呈です。
新規★:利用者が22歳以下またはeximo契約中の場合に還元
機変☆:eximoポイ活契約の場合に割引

iPhone 16eiPhone 16e
128GB
iPhone 16
128GB
iPhone 15
128GB
iPhone 14
128GB
NTTドコモ
【MNP】
76,417円
(▲42,493)
(実質1,177円)
145,200円
(実質44,440円)
118,910円
(実質43,934円)
107,041円
NTTドコモ
【新規】
118,910円
(実質43,670円)
145,200円
(実質44,440円)
118,910円
(実質43,934円)
107,041円
au
【MNP】
74,300円
(▲38,500)
(実質47円)
95,700円
(▲44,000)
(実質10,000円)
80,800円
(▲44,000)
(実質7,900円)
72,800円
(▲33,000)
(実質47円)
au
【新規】
101,800円
(▲11,000)
(実質27,547円)
133,200円
(▲5,500)
(実質48,500円)
113,800円
(▲11,000)
(実質40,900円)
94,800円
(▲11,000)
(実質22,047円)
au
【機種変更】
107,300円
(▲5,500)
(実質33,047円)
133,200円
(▲5,500)
(実質48,500円)
124,800円
(実質51,900円)
105,800円
(実質33,047円)
UQ mobile
【MNP】
85,300円
(▲27,500)
(実質11,047円)
124,800円
(実質51,900円)
72,800円
(▲33,000)
(実質47円)
UQ mobile
【新規】
101,800円
(▲11,000)
(実質27,547円)
124,800円
(実質51,900円)
94,800円
(▲11,000)
(実質22,047円)
UQ mobile
【機種変更】
112,300円
(実質38,547円)
124,800円
(実質51,900円)
105,800円
(実質33,047円)
ソフトバンク
【MNP・新規】
119,088円
(実質24円)
145,440円
(実質9,840円)
119,088円
(実質9,840円)
95,904円
ソフトバンク
【機種変更】
110,016円
(実質59,544円)
145,440円
(実質43,920円)
119,088円
(実質73,488円)
95,904円
ワイモバイル
【MNP・新規】
MNP:75,092円
(▲43,992)
(実質24円)
新規:102,408円
(▲16,680)
(実質27,336円)
97,488円
(▲21,600)
(実質51,888円)
51,984円
(▲43,920)
ワイモバイル
【機種変更】
110,016円
(実質54,984円)
107,280円
(実質73,488円)
95,904円
楽天モバイル90,800円
(▲20,000)
MNP+16,000pt進呈

新規+13,000pt進呈
121,700円
(▲20,000)
MNP+16,000pt進呈
新規+13,000pt進呈
121,800円
(▲20,000)
MNP+16,000pt進呈
新規+13,000pt進呈
100,800円
(▲20,000)
MNP+16,000pt進呈
新規+13,000pt進呈
SIMフリー99,800円124,800円112,800円発売終了
中古価格
【イオシス】
(2025/4現在)
112,800円~119,800円94,800円~107,800円62,800円~87,800円
()内は2年後返却時の実質価格です ※価格は4/16現在
【au Online Shop】当サイト限定!機種変更割引クーポン配布中!

au Online Shopにて、当サイト経由で「機種変更」で購入する際に、クーポン番号「3MP066」を入力すると、事務手数料相当の3,850円分(税込)の端末割引されます!
(注文時に割引となります)

【対象機種】iPhone 16シリーズiPhone 16eGoogle Pixel 9シリーズGalaxy S25Galaxy S25 UltraGalaxy Z Fold6Galaxy Z Flip6Xperia 1 VIGoogle Pixel 8aXperia 10 VIAQUOS sense9Galaxy S24 FE
(2025/4/1機種追加されました)
※対象機種は変更になる場合があります。最新情報はキャンペーンページにてご確認ください。

【対象プラン】「auマネ活プラン+」「使い放題MAX+」の各プランを新たに加入 or 継続加入、および対象の「故障紛失サポート」に加入
(料金プランは、旧プランのauマネ活プラン・使い放題MAX・データMAXも継続利用可)

下記キャンペーンページより、クーポン番号「3MP066」を入力して申し込んでみてください!

iPhone 16eのスペック・特徴、注意すべき点

iPhone 16eは、iPhone 16より少し安く抑えられたiPhoneです。

スペックiPhone 16eiPhone 16iPhone 15iPhone 14iPhone SE(第3世代)
大きさ146.7×71.5×7.8mm147.6×71.6×7.8mm147.6×71.6×7.8mm146.7×71.5×7.8mm138.4×67.3×7.3mm
重さ167g170g171g172g144g
ディスプレイ6.1インチ・ノッチ・有機EL6.1インチ・Dynamic Island・有機EL6.1インチ・Dynamic Island・有機EL6.1インチ・ノッチ・有機EL4.7インチ・液晶
SoCA18(4コアGPU)A18(5コアGPU)A16(5コアGPU)A15(5コアGPU)A15(4コアGPU)
ワイヤレス充電最大7.5W
マグネット非対応
Qi2・MagSafe
(最大25W)
MagSafe
(最大15W)
MagSafe
(最大15W)
最大7.5W
マグネット非対応
バッテリー持ち
(ビデオ再生)
最大26時間最大22時間最大20時間最大20時間最大15時間
メインカメラ
(背面)
広角48MP広角48MP
超広角12MP
広角48MP
超広角12MP
広角12MP
超広角12MP
広角12MP
フロントカメラ12MP12MP12MP12MP7MP
生体認証Face IDFace IDFace IDFace IDTouch ID
充電ポートUSB-CUSB-CUSB-CLightningLightning
防水防塵IP68IP68IP68IP68IP67
Apple Intelligence〇(日本4月から)〇(日本4月から)
定価(Apple)99,800円~124,800円~112,800円~発売終了発売終了
中古価格
【イオシス】
(2025/2現在)
112,800円~119,800円94,800円~107,800円62,800円~87,800円35,800円~64,800円

iPhone 16eは、基本的にはiPhone 14をベースに作られており、大きさやディスプレイは共通しています。

  • SoCは、最新のA18が搭載されています。GPUは4コアに下げられていますが、多くのシーンで動作は問題ないでしょう。
  • Face ID対応で、ノッチのついた6.1インチディスプレイ。SEとは異なり、Touch IDではなくなりました。
  • ワイヤレス充電は最大7.5WのQiに対応。Qi2・MagSafe・マグネット充電には対応していません。
  • カメラは超広角が搭載されず、広角48MPのみとなります。
  • Apple Intelligence(AppleのAI)が、日本では4月から対応となります。現時点ではiPhone 16シリーズのみ対応となります。

ということで、MagSafe(マグネット充電)と超広角カメラにそこまでこだわらなければ、新品定価で購入するのであれば、iPhone 16eはiPhone 16・iPhone 15に比べると購入しやすいです。

中古に目を向けてみると、イオシスでの中古価格では、iPhone 15だとiPhone 16eと同価格、iPhone 14だと安い価格で利用できます。
iPhone 14は充電ポートがLightningのため、USB Type-Cでない点には注意が必要ですが、今までもLightningを使っていた方にとっては引き続きそのケーブルを利用できます。

新生活のiPhone、どれを選ぼうか迷っている方へ…

新生活のiPhoneはどれを選ぶべきか、迷いますよね。

できる限り価格を抑えたい、という方は、iPhone 14がおススメ。
ソフトウェアアップデートの期間もかなり長いので引き続きサポートもされますし、十分に快適な性能を誇っています。
ワイモバイルUQ mobileでも取り扱っており、割引後の価格は7万円台とかなりお手頃に購入できます。

価格としては、iPhone 15とiPhone 16eが競り合っており、キャリアの販売施策にもよりますが、定価ではiPhone 16eのほうが安いです。ただし、中古にも目を向けるとiPhone 15も同程度の価格になっています。

MagSafeや超広角カメラが欲しい方はiPhone 15を、それよりもゲーム・動作・Apple Intelligenceを体感したい!というかたはiPhone 16eがいいでしょう。

\iPhoneの購入は/
あわせて読みたい
iPhone 16シリーズ、ベストな買い方は?価格・割引・補償・キャンペーンまとめ!【ドコモ・au・ソフトバ... iPhone 16シリーズが発表・予約開始され、まもなく発売開始されます。発表から予約・発売までの期間は、毎年非常に短く、落ち着いて考えている余裕を与えてくれません。...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次