スマートフォン– category –
Smartphones
-
【12/12発売】OPPO Find X8、国内発売決定!Hasselbladとのコラボで高性能なカメラ、ハイスペックなOPPOが久々に日本でも!
OPPOの最新ハイエンドスマートフォン「OPPO Find X8」が、ついに日本でも発売します。本日2024/11/29 13:30より予約開始、12月12日(木)より発売が開始されます。 OPPO Find X8は、スウェーデンの「Hasselblad」(ハッセルブラッド)との日本初協業による高性... -
au、使い放題MAX+・auマネ活プラン+への改定発表!ついに使い放題なのに200GBで速度制限…テザリング上限はアップ!
KDDIは、auの「使い放題MAX+」「auマネ活プラン+」「スマホミニプラン+」の改定を発表しました。2024年12月3日より新プランが提供され、現行プランについては12月2日までで新規受付を終了します。 今回の3プランについては、大枠はあまり変わらないもの... -
【1/31予約開始】Galaxy S25シリーズの最新情報・スペックまとめ!国内版の最速発売にも期待!Galaxy S25 Ultraに加え、Galaxy S25 Edgeもチラ見せ!
毎年1月~2月ごろに発表・発売されているGalaxyスマートフォンのフラッグシップ「Galaxy S」シリーズ。2025年も、Galaxy S25・Galaxy S25 Ultraが発表されました! Galaxy S25 Ultraは側面がフラット形状になり、角の形状も少し丸みを帯びます。抜群の望遠... -
【iPhone 16 Pro】 PITAKA 軍用グレード保護ケース・極薄ケース・浮織ケースをレビュー!デザイン刷新でおしゃれに持ち運べる、軽くて丈夫なアラミド繊維ケース!
iPhone 16シリーズが発売されましたが、一緒にケースも使っていますか?やはりおすすめしたいのは、PITAKAのアラミド繊維ケースです。 軽くて丈夫なアラミド繊維を使ったPITAKAのケースは、今回非常に大きな進化を遂げています。 今までの「MagEZ Case」の... -
【速報】2つ折りケータイが激安!ドコモオンラインショップ、arrowsケータイベーシックF-41Cが機種変更でも一括1,430円!
ドコモオンラインショップにて、衝撃の特価セールが開催されています。2つ折りケータイの「arrows ケータイ ベーシック F-41C」が、ドコモオンラインショップにてMNP・機種変更で「一括1,430円」で発売されています! いまや2つ折りケータイは新製品もかな... -
【AQUOS wish4 vs arrows We2】2万円スマホを使って感じる違いを比較レビュー!どっちを選ぶべき?大きさ・機能・カメラ徹底検証!
2万円スマホとして、シャープからはAQUOS wish4、FCNTからはarrows We2が2024年夏に発売されています。安いスマホがいい!という方も、2万円台のスマホではどちらを買うべきか、悩んでいるという方も多いでしょう。 今までは2万円台のスマホは各社5.7イン... -
【Pixel 9 Pro 長期レビュー】iPhone 16 Proと比べてわかる、Pixel 9 Proのメリット・デメリットを率直に評価
Google Pixel 9 Proは、6.3インチの小型高性能スマートフォンです。手のひらに収まる小型なスマホですが、カメラは5倍望遠レンズを含む3眼構成で、小型ながら幅広い倍率でカメラ撮影が可能です。 PixelならではのAI機能も充実!「かこって検索」やGeminiだ... -
【Xiaomi 14T Pro 国内版実機レビュー】手ごろな価格でLeicaの世界へ!究極の「コスパハイエンド」が魅力的すぎる!
Leica搭載のコスパハイエンドスマホ「Xiaomi 14T Pro」が2024年11月下旬より発売されます!Xiaomi 14 Ultraと同じLeicaの撮影体験を、約半額のXiaomi 14T Proでも使えます。写真だけでなく、動画の手振れ性能はXiaomi 14 Ultraを上回っており、撮影体験が... -
【12/5発売】待望のAQUOS R9 pro、ついに発売!Leica+1型広角・2.8倍望遠レンズ搭載の本気仕様!思わずほしくなる最高のスマホの予感
我々が待ち望んでいた「AQUOS R9 pro」が、AQUOS sense9とともに発表されました。SIMフリーとドコモオンラインショップにて、2024年12月より発売となります。10月29日より予約受付を開始しています。 一時期は出ないかも…と思っていたAQUOS R9 proが、最強... -
iOS 18.1へのアップデートで、ついにiPhoneでも通話録音に対応!iPhoneで通話録音する方法を解説
2024年10月29日から開始されたiOS 18.1へのアップデートにより、Apple Intelligence等への対応が始まりました。日本語の対応は来年以降になることが告知されていますが、英語に設定すれば使えるようになるとアナウンスされています。 iOS 18.1へのアップデ...