-
保育園転園のからむ4月転勤・遠距離異動が無理ゲー過ぎる問題
MATTU一家は、10年住んでいた広島県から神奈川県横浜市へ引っ越すことになりました。詳しくは前回の記事をご覧ください。 夫婦と3歳半の息子(次の4月で3歳児クラスの保育園通い)の3人家族。だいぶ距離があるうえに、保育園の転園も絡むので、ただただ大人... -
広島から横浜へ、引っ越すことになりました。二拠点での仕事を目指します
私MATTUは、この度広島から横浜に、引っ越すことになりました。経緯と、今後の活動についてお話していきたいと思います。 広島県に住み始めて、10年。 私MATTUは、もともと川崎生まれ、横浜育ちで、大学(正確に言えば大学院修士課程)を修了するまでは横浜... -
arrows N F-51Cを体験して感じる、スペック表や公式サイトにのらない新機能の魅力
arrows N F-51Cが2023/2/10よりNTTドコモから発売されています。 SDGsが叫ばれる昨今、サステナビリティを前面に出した、arrowsならではの「こだわり」が結集したスマートフォンになっています。サステナビリティがテーマですから、資源の循環、再生材料の... -
画面折りたたみPC「ASUS Zenbook 17 Fold OLED」を実機レビュー!夢が現実になった、実用的なPC!
大画面を折りたたんで、コンパクトに持ち運べるPCって、実用的ですよねぇ。スマホでは複数メーカーが出していますが、PCでも大画面で動画を見たり、作業したりといろいろなことをしたいと、夢がふくらみます。 この夢が現実になる日がついにきました。 ASU... -
【ベストバイ】出張・旅行時にもほぼ完璧なモバイルバッテリーAnker 733 Power Bankをレビュー (GaNPrime PowerCore 65W)
世間では、自粛ムードから一転、だいぶ出張や旅行に出かける機会が増えてきました。私も、今年は何回も出張に出かけており、購入後は出張だけでなく普段の外出先での仕事も非常に役立ったモバイルバッテリーがあります。 Ankerの折りたたみプラグ搭載モバ... -
【ベストバイ】OWNDAYS x HUAWEI Eyewearが、耳からイヤホンを解放!世界が変わったメガネ
2022年に発売されたガジェットの中で、個人的に特に便利だなと感じたのは、HUAWEI Eyewearです。耳元に小さなスピーカーが内蔵されたメガネで、いわゆる「スマートグラス」の一種といえるでしょう。 メガネ型のデバイスというと、Google GlassやOPPO Air G... -
【Kindle Scribe 実機レビュー】「手書きできるKindle」としてはいいが、仕事・勉強のノートとしては使えるか?
Amazon Kindleから大型電子ペーパー端末「Kindle Scribe」が発売されました。 Kindleは6インチ、B6程度の大きさのものが多かったですが、Kindle Scribeは10.2インチ、B5程度と2倍にまで広がり、単行本や雑誌の電子書籍でも非常に読みやすくなっています。... -
【TP-Link Deco XE75】Wi-Fi 6Eが活きる!メッシュWi-Fiを実機レビュー
TP-Linkから、ついにWi-Fi 6Eに対応されたメッシュWi-Fi「Deco XE75」が発表されました! Wi-Fi 6Eは今までの2.4GHz帯/5GHz帯のWi-Fi 6に加え、6GHz帯でも利用可能になります。6GHz帯はほかの機器の競合もなく、さらに快適に使えます。 ただし、執筆時点(... -
【2025年こそある?】AmazonでMicrosoft 365 Personalが最安実質6,000円台!?オンラインコード版をMicrosoftアカウントに登録する方法
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 毎年12月、Microsoft 365 PersonalやMicrosoft 365 Familyを購入後、キャッシュバックキャンペーンに応募で最大3,500円キャッシュバックされるキャンペーンが開催されています。2022年12月のキャンペーンでは、キャッ... -
小型の本命!ASUS Zenfone 9を先行実機レビュー!ジンバルカメラの威力と、手のひらに収まる小型の魅力!
ついに待ち焦がれていた本命スマホが発表されました。ASUS Zenfone 9です。 「小型」で扱いやすい大きさはZenfone 8と同等ですが、さらに軽く・高性能に。そして、さらにカメラも6軸手振れ補正・ハイブリッドジンバルが搭載され、最強なスマートフォンとな...