当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

【実機レビュー】Insta360 Flow 2 は、Galaxy・Androidと相性抜群!Insta360 Flow 2 Proとどちらがいい?違いを徹底比較!

  • URLをコピーしました!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

スマホと一緒に使えるジンバルはたくさんありますが、Insta360が発売している「Insta360 Flow 2」シリーズがめちゃくちゃ使い勝手いいです。

「Insta360 Flow 2」「Insta360 Flow 2 Pro」の2種類が発売されており、スマホで手軽に、だけど本格的な動画撮影をしたい場合にはかなり便利です。
ブレに強いだけでなく、柔軟な角度調整も可能!
AIトラッカーを併用するとAndroidでも、メーカー純正のカメラアプリでもしっかり顔を追尾できます。

また、アクセサリーも豊富で、いつでもどこでも本格的な撮影が可能です。

特に、メインスマホとして使っているGalaxyなど、Androidでも非常に便利に使っているのですが、「Insta360 Flow 2」「Insta360 Flow 2 Pro」のどちらを選んだほうがいいでしょうか?

実際にメーカー様より両方の商品をご提供いただき実戦で多々使ってみましたので、違いとそれぞれのモデルのおすすめユーザーをご紹介していきます。

目次

Insta360 Flow 2・Insta360 Flow 2 Proでできること!Androidでも、めっちゃ使える!

Insta360 Flow 2やInsta360 Flow 2 Proでは、どんなことができるでしょうか?
多くの機能が共通で使えます。
両方のモデルでできることを、簡単にまとめていきたいと思います。

ジンバル!手振れ補正が、めちゃくちゃ効く!

Insta360 Flow 2は、まずジンバルです。

スマホ単体を持ちながら歩いて動画を撮ると、スマホ側でもある程度手振れ補正は効いていますが、どうしてもぶれやすくなります。

Insta360 Flow 2やinsta360 Flow 2 Proを使うと、細かい手振れを吸収して非常にしなやかに、ブレのない動画を撮影できます。

右手(利き手)にGalaxy S25 Ultra、左手にGalaxy Z Fold7を装着したInsta360 Flow 2を持って、走りながら撮影しています

▼動画内で、片手にスマホ、片手にInsta360 Flow 2を持って全速力で走ったときの動画を比較しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次