当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

HUAWEI WATCH 4 Pro TECRAモデルの高級感・充実した機能が印象的すぎる!eSIM対応、ゴルフ場キャディ・ナビアプリ対応!【ファーウェイ発表会レポート】

  • URLをコピーしました!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

ファーウェイが手掛けるHUAWEI WATCHは、先日新発売を迎えたHUAWEI WATCH FIT 3の購入しやすいコスパモデルだけでなく、デザイン性に優れたHUAWEI WATCH GT 4、フラッグシップのHUAWEI WATCH 4など様々なモデルが用意されています。

先日、当サイトでも先行レビューしたHUAWEI WATCH FIT 3とともに、ファーウェイの新製品発表会にて発表されたHUAWEI WATCHシリーズの最高峰である「HUAWEI WATCH 4 Pro TECRA Model」は、実際につけてみると高級感・充実した機能が非常に印象的で、頭から離れませんでした。

今回は、2024年6月14日に予約開始、7月上旬より発売となる「HUAWEI WATCH 4 Pro TECRA Model」や、その他の新発表されたHUAWEI WATCHシリーズをご紹介していきたいと思います。

目次

さわって分かる、高級感!HUAWEI WATCH 4 TECRAモデル

HUAWEI WATCH 4 Pro TECRAモデルは、ゴルフナビアプリAiCADDY+などを手掛ける、株式会社テクノクラフトとファーウェイがコラボレーションして日本で発売されるスマートウォッチです。
2024年6月14日より予約開始、7月上旬より発売開始されます。

HUAWEI WATCH 4自体は日本で発売されていますが、日本で発売される「HUAWEI WATCH 4 Pro」はTECRAモデルのみで、しかも限定2000台限定となります。
ゴルフを愛する方も、スマートウォッチとしての高級感を体感したい方も、ぜひ使っていただきたいです!

1.5型AMOLED(有機EL)ディスプレイは、3D曲面サファイアガラス!

まずHUAWEI WATCH 4 Proを見て最初に印象的に感じたのは、ディスプレイです。

盤面は3Dカーブドガラスを採用しています。
横から見ると、確かに中心を境に緩やかなカーブを描いています。
スマホのエッジディスプレイのような橋がカーブしているわけではなく、時計の盤面全体がゆるやかにカーブしています。

このディスプレイはサファイヤガラスを用いており、熱に強く傷がつきにくいのが特徴的です。

ゴルファーに考えつくされたキャディアプリとeSIMの組み合わせで、ラウンド中もスマホいらず!

HUAWEI WATCH 4 Pro TECRAモデルは、ゴルフシーンだけでなく、ビジネスシーンでも使える高級感が魅力です。

時計盤面の6時の位置にあるゴルフボールのアイコンをタップすると、すぐにキャディアプリに飛ぶことができます。

ゴルフ場を設定すると、このようにコースマップが表示されます。
OUT/INなどの初期情報を選択すると、GPSとの組み合わせでスコア情報を自動連携できます。

HUAWEI WATCH 4 Proには、L1S+L5という高精度GPSが搭載されており、誤差±1ヤードという高精度でピンポジションを連携できます。

HUAWEI WATCH 4 Proは、eSIMに対応しています。
また、HUAWEI WATCH 4 Pro TECRAモデルでは、eSIM3年分が付属していますので、スマホを持たずにスマートウォッチだけでラウンドできます。
広いゴルフ場だからこそ、スマートウォッチだけで手軽に回れるのは非常に便利そうです。

健康管理も非常に便利!バイタルデータは24時間モニタリング可能!

もちろん、HUAWEI WATCHの機能はちゃんと使えます。
心拍数や血中酸素濃度は24時間モニタリング可能!ストレス・睡眠など、バイタルデータをきちんと測定できます。

ゴルフだけでなく、普段の運動記録にも活かせます。

地味にめちゃくちゃ便利そうな、下側ボタンのウィジェット

HUAWEI WATCH 4 Pro TECRAモデルを使ってみて個人的に気になったのは、下側ボタンを押したときのウィジェットです。
他のHUAWEI WATCHと異なり、HUAWEI WATCH 4シリーズは下側ボタンを押すと3つほどのアイコンが表示されます。

よく使う機能をこのようにアイコンで置いておくことで、簡単に呼び出せる機能は非常に便利ですよね。
他社含めスマートウォッチではアプリ一覧のボタンから選ぶのに迷いがちなので、このウィジェットは非常に役立ちそうです。

限定2,000台と数に限りがあります。
高級感と機能性は抜群ですので、ぜひ使ってみていただきたいです!

充実のHUAWEI WATCHなど、ファーウェイの新製品が目白押し!

ファーウェイの新製品発表会は2024年5月15日に行われ、当日は目玉商品のHUAWEI WATCH FIT 3やHUAWEI WATCH GT 4の新色など、様々な製品が発表されました。

コスパ抜群!HUAWEI WATCH FIT 3

まずは、HUAWEI WATCH FIT 3。
当サイト「MATTU SQUARE」でも、HUAWEI WATCH FIT 3については発表前に商品提供いただき、詳しくレビュー動画レビュー記事を公開しています。

あわせて読みたい
【先行レビュー】HUAWEI WATCH FIT 3 デザイン一新の衝撃!ボディメイカーで体を絞れる!軽さ・電池持ち... 電池持ちが非常にいい、ファーウェイの最新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 3 」が国内発表されました! 今回のHUAWEI WATCH FIT 3はデザインが一新され、スクエア...

発表会後も、ずっと愛用させていただいていますが、とにかく軽くて電池持ちがよいのが好印象。
通知もばっちりちゃんと届き、普段使いに最適なパフォーマンスをしてくれています。

先行レビューでご提供いただいたナイロンストラップのグレー以外にも、4色あります。

ホワイト(レザーストラップ)※オンライン限定
ホワイト(レザーストラップ)※オンライン限定

ボディが「ホワイト」なモデルは、白いレザーストラップが付属されています。
実際につけてみると、デザインもよく、レザーストラップのつけやすさもいい感じ。

ブラック
ピンク
ムーンホワイト

フルオロエラストマーストラップが付属するのは、ブラック・ピンク・ムーンホワイトの3色です。
ムーンホワイトと、ナイロンストラップのグレーのみ、竜頭が赤く強調されたデザインとなっています。

かなりポップに、おしゃれに着こなせるのも特徴的ですね!

HUAWEI WATCH GT 4は、新色グリーンが登場!手軽にゴルフを楽しみたいあなたに!

HUAWEI WATCH GT 4には、新色のグリーンが登場しました!
44mm、41mmともにラインナップされています。

グリーン 44mm
グリーン 41mm

HUAWEI WATCH GT 4は、44mmと41mmで大きくデザインが異なるのが特徴的です。

グリーン44mmは、強調されたベゼルが特徴的。
円形ディスプレイを活かした、おしゃれでポップなデザインです。

41mmのグリーンは、上記のようにベゼルは抑えめで、コンパクトに抑えつつも素敵なデザインです。
腕の細めの方は、よりおしゃれに着こなせそう。

HUAWEI WATCH GT 4ではゴルフナビ機能が利用できます。
日本のHUAWEI IDをお持ちの方であれば、正確なGPSを使ったショット軌跡の記録が出来たり、スコアカードの入力も可能。
アクティビティとして、ゴルフの練習モードも備わっており、ゴルフを手軽に始めたい方にもおすすめです。

めちゃくちゃ便利なHUAWEI FreeClipに、新色が登場!

私MATTUも愛用している、音質の優れたオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン「HUAWEI FreeClip」に新色のベージュが登場しました!

新色ベージュは、マットな質感なのが特徴です。
ブラックやパープルは光沢感のあるカラーだったため、だいぶ印象が変わります。
ベージュ、というカラーなだけあって、木のぬくもりのようなものも少し感じます(材質は木ではありません)。

実際につけてみたのがこんな感じです。
HUAWEI FreeClipは私も以前から常用しているので付け心地は他色と変わらないですが、めちゃくちゃいいです!
かんたんにつけられて、音質がいいのが特徴的!

ぜひ、使っていない方は一度使ってみていただきたいです。

あわせて読みたい
【HUAWEI FreeClip 先行レビュー】驚きの付け心地、音質・マイク性能もかなりいい!?Eyewearの代わり以... ファーウェイの技術力、いつも驚かされます。 完全ワイヤレスイヤホンを多く手掛けるファーウェイが、新たなワイヤレスイヤホンを世に発表しました。HUAWEI FreeClipで...

コスパに優れた完全ワイヤレスイヤホンHUAWEI FreeBuds 6i

HUAWEI FreeBuds 6iは、非常に軽く快適な装着感と、高いノイズキャンセリング性能を両立したコスパモデルです。

ドライバーには感度の高い11mmダイナミックドライバーを採用し、前作と比べ2.4倍と向上したパワフルなノイズ処理ができます。

実際に音楽も聴いてみましたが、ノイズキャンセリング性能はよく、なかなかの迫力です。
14,800円と購入しやすい価格で、手軽にノイズキャンセリングを楽しめるのはいいですね!

コスパに優れたファーウェイの新製品!

今回は、HUAWEI WATCH 4 Pro TECRAモデルと、HUAWEI WATCH FIT 3などのファーウェイ新製品をまとめてご紹介しました。

ゴルフに最適化したフラッグシップのHUAWEI WATCH 4 Pro TECRAモデルは、非常に高級感のあるフォルムと機能性を兼ね備えた魅力的な時計に仕上がっています。
コストパフォーマンスに優れたHUAWEI WATCH FIT 3やHUAWEI FreeBuds 6i、新色が発表されたHUAWEI FreeClipやHUAWEI WATCH GT 4など、たくさんの製品がリリースされています。

ファーウェイの製品は、電池持ちもよく機能的にも便利なので、使ってみるとなかなか手放せない製品が多いです。

ぜひ使ってみてくださいね!

あわせて読みたい
【先行レビュー】HUAWEI WATCH FIT 3 デザイン一新の衝撃!ボディメイカーで体を絞れる!軽さ・電池持ち... 電池持ちが非常にいい、ファーウェイの最新スマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 3 」が国内発表されました! 今回のHUAWEI WATCH FIT 3はデザインが一新され、スクエア...
あわせて読みたい
【HUAWEI FreeClip 先行レビュー】驚きの付け心地、音質・マイク性能もかなりいい!?Eyewearの代わり以... ファーウェイの技術力、いつも驚かされます。 完全ワイヤレスイヤホンを多く手掛けるファーウェイが、新たなワイヤレスイヤホンを世に発表しました。HUAWEI FreeClipで...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次