# MATTU SQUARE > website: https://sunmattu.jp name: ミラアス合同会社 author: 松崎 拓哉 Takuya Matsuzaki description: スマートフォン、PC、イヤホン、スマートウォッチ・XRグラス・AIなどのデジタルガジェット機器に関する情報・レビューや、ポイント・マイル、コーヒーなど日常に役立つ情報を発信しています。 focus: スマートフォン, スマホ, PC, パソコン, スマートウォッチ, モバイルバッテリー, イヤホン, ヘッドホン, ポイント, マイル, Windows, Android, iPhone, Galaxy, Xperia, Xiaomi, ASUS, Sony, Bose, XR, XREAL, HUAWEI --- ## 投稿 - [ROG Xbox Ally X・ROG Xbox Allyの性能比較!コスパに優れたWindowsゲーム機!【実機レビュー】](https://sunmattu.jp/archives/76069): ROG Xbox Ally X・ROG ... - [巨大コーヒーガチャ、出現!「ガチャ」でコーヒーを選べる「UCCカプセル珈琲店」、開催中!](https://sunmattu.jp/archives/76004): ドリップコーヒーをカプセルで味わえる「D... - [【先行レビュー】AIボイスレコーダー「Plaud Note Pro」新発売!実際に使って感動した、AI文字起こし・要約の進化がすごい!](https://sunmattu.jp/archives/75777): 録音や、AI文字起こし・要約を高精度に行... - [【実機レビュー】Xperia 10 VII:軽さ・快適さ・カメラ性能が大幅進化!使って感じたXperia 10 VIからの違いを徹底解説](https://sunmattu.jp/archives/75892): 2025年秋、Sonyから登場した「Xp... - [【先行レビュー】HUAWEI WATCH GT 6 Proを2週間使って感じた進化!電池持ちとGPS精度がさらにすごい!サイクリング機能強化!](https://sunmattu.jp/archives/75780): HUAWEI WATCH GT 6 Pr... - [Xperia 10 VII、10月9日発売決定!ドコモMNPで、いきなり半額!?価格・キャンペーン・最新情報まとめ!コンパクトで軽いボディ、カメラ・画面の進化で使いやすさ向上!](https://sunmattu.jp/archives/75742): Sony Xperia 10 VIIが、... - [ASUSが新型ゲーム機「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」発表!AIや省電力に優れ、Xboxの世界を体現した次世代Windowsゲームコンソール!](https://sunmattu.jp/archives/75633): ASUS・Xboxが、新型ゲーム機の「R... - [【先行レビュー】快適に寝たい!Ankerの睡眠用イヤホン「Soundcore Sleep A30」がめちゃくちゃ進化!寝ホンに最適!](https://sunmattu.jp/archives/75643): 皆さんはよく寝れてますか?筆者も部屋を暗... - [スマホ向けSnapdragon 8 Elite Gen 5、PC向けSnapdragon X2 Elite Extreme発表!【Snapdragon Summit 2025】](https://sunmattu.jp/archives/75678): Snapdragon Summit 20... - [iPhone 17を買うべき?iPhone 16やiPhone 16e・中古iPhoneがおススメ?価格・スペック・機能を比較!【au・ドコモ・UQ・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天】](https://sunmattu.jp/archives/75612): 今回のiPhone 17は大幅にアップデ... - [iPhone 17シリーズの購入戦略、どこで買う?価格・お得なキャンペーンを、au・ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイルで徹底比較!](https://sunmattu.jp/archives/75355): iPhone 17シリーズがついに発表さ... - [薄くて軽い「iPhone Air」と「iPhone 17 Pro」の大きさはどれだけ違う?MOFTの「全面保護」が快適そう!](https://sunmattu.jp/archives/75411): iPhone 17シリーズは、薄くて軽い... - [【先行レビュー】この進化、待ってた!Bose QuietComfort Ultra Headphones(第2世代)を前作やQC Ultra Earbuds(第2世代)と徹底比較!](https://sunmattu.jp/archives/75470): Boseの最高峰ノイズキャンセリングヘッ... - [香港版iPhone 17・iPhone 17 Proなら、物理SIM対応!FeliCaも使える!?物理SIM+eSIMで使いたいならおススメ!](https://sunmattu.jp/archives/75366): iPhone 17シリーズがついに発表さ... - [【クーポンあり】Galaxy Z Fold7・Flip7・S25シリーズとアクセサリー同時購入で最大25,000円割引!急速充電器プレゼントも!シルバーウィークキャンペーン開催![PR]](https://sunmattu.jp/archives/75152): Galaxyスマートフォンが気になってい... - [【9/12予約開始】iPhone 17シリーズの特徴・発売日・価格・キャンペーンまとめ!望遠大幅強化で遠くもくっきり!薄型iPhone Airも新登場!](https://sunmattu.jp/archives/75214): 2025年も「iPhone 17」シリー... - [【先行レビュー】Galaxy Tab S11 Ultra、ついに登場!Sペン・Samsung DeXがさらに進化!使って感じた進化・変化のポイント](https://sunmattu.jp/archives/75234): SamsungよりGalaxy Tab ... - [UCCドリップポッドのカプセルリニューアル!人気の「カフェインレスコーヒー」に新種登場!](https://sunmattu.jp/archives/75244): UCCの美味しいカプセルコーヒー「ドリッ... - [DellのコスパPC、Dell 14・Dell 16発売!コスパの高いAMD新CPU「Ryzen AI 5 330」シリーズも搭載!](https://sunmattu.jp/archives/75164): Dellより、AMD「Ryzen AI ... - [【実機レビュー】Bose QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代がついに登場!見た目は同じ、中身は大幅に進化!音質すごすぎる…](https://sunmattu.jp/archives/75120): Boseは、新型ノイズキャンセリングイヤ... - [「Nothing Phone (3)」国内発売決定!FeliCa対応!カメラもGood!AI・機能全方位に進化!](https://sunmattu.jp/archives/74953): Nothing Phone (3)が、つ... - [【実機レビュー】arrows Alphaのコスパがすごい…!機能モリモリ、なんとPCモードにも対応!実際に使って分かったメリット・デメリット](https://sunmattu.jp/archives/74954): FCNTより、「手に届くハイエンド」とし... - [【8/28発売】Google Pixel 10シリーズの特徴・発売日・価格・キャンペーンまとめ!Qi2マグネット充電「PixelSnap」対応!折りたたみ含む4モデル登場!【Pixel 10 Pro・Pixel 10 Pro XL・Pixel 10 Pro Fold】](https://sunmattu.jp/archives/74938): 2025年モデルのGoogle Pixe... - [【実機レビュー】Galaxy Watch8 Classic & Galaxy Watch Ultra、どっちを選ぶべき?両方使って分かったメリット・デメリット](https://sunmattu.jp/archives/74876): GalaxyやAndroidをお使いの方... - [【実機レビュー】「OPPO Reno14 5G」7万円台だけどカメラがすごい!?使って感じたメリット・デメリット](https://sunmattu.jp/archives/74819): 4万円台の「OPPO Reno13 A」... - [【実機レビュー】OPPO Reno13 Aを実際に使って感じた、スペック表に現れないメリット・デメリット!最安3万円台で多彩なAI・機能を使える!](https://sunmattu.jp/archives/74761): OPPO Reno13 Aは、7年続くミ... - [XREAL One Proを使って感じた真実と魅力。XREAL Oneとどちらがイイ?インサートレンズも買いそろえて比較してみた](https://sunmattu.jp/archives/74685): 2025年1月に発売された「XREAL ... - [Galaxy Z Fold7を買ったら最初に設定したい、便利な機能まとめ!](https://sunmattu.jp/archives/74598): Galaxy Z Fold7の国内版がつ... - [ひと味違うオトナのフルーツコーヒーが味わえる!#バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」が素敵!](https://sunmattu.jp/archives/74600): みんな大好き、ドリップコーヒーですが、ひ... - [持ち運べるNAS!?最大16TBのポータブルNAS「UnifyDrive UT2」を先行レビュー](https://sunmattu.jp/archives/74461): スマホでいっぱい写真や動画を撮っていると... - [【Galaxy Z Fold7】PITAKAのMagSafeケースで、マグネット充電も便利に!軽くて丈夫、かっこいい浮織が、ブルーシャドウによく似合う!](https://sunmattu.jp/archives/74555): 薄くて軽いGalaxy Z Fold7に... - [【先行レビュー】Galaxy Z Flip7を実際に使って感じたポイント!カバー画面大画面化!カバー画面で操作が完結しやすくなった!](https://sunmattu.jp/archives/74388): コンパクトな縦折りスマホGalaxy Z... - [【実機レビュー】Galaxy Z Fold7を2週間使って感じた魅力・メリット・デメリットを率直にレビュー!](https://sunmattu.jp/archives/74333): 革新的な薄さとちょうどいい大きさの画面折... - [Galaxy Z Fold7、実は隠れた新機能も!分割操作・Samsung DeX・Galaxy AIなど、新機能まとめ!](https://sunmattu.jp/archives/74209): Galaxy Z Fold7は、開いて4... - [【先行レビュー】人気絶大のスピーカー「Marshall Middleton II」発売!抜群の低音に全方位スピーカー!](https://sunmattu.jp/archives/74291): Marshallから、人気絶大で模倣品ま... - [Galaxy Z Fold7・Flip7の購入戦略!お得な買い方は?SIMフリーモデル・ソフトバンク・au・ドコモの価格・キャンペーンまとめ](https://sunmattu.jp/archives/74250): Galaxy Z Fold7・Galax... - [Galaxy Z Fold7のパンチホールは、やっぱり気になる?気になるポイントを検証!](https://sunmattu.jp/archives/74202): 画面折りたたみスマホ「Galaxy Z ... - [【先行レビュー】Galaxy Z Fold7 開封の儀!究極な薄さ、絶妙な大きさで、持ち心地が最高すぎる…!](https://sunmattu.jp/archives/74158): 薄さとUltraスペックを追求した、画面... - [【特報】Galaxy Z Fold7・Flip7、8/1国内発売決定!Fold7、薄すぎる!実機をいち早く触って感じた進化のポイント](https://sunmattu.jp/archives/74067): ついに、Galaxy Z Fold7・G... - [【先行レビュー】Snapdragonロゴがシビれる!コスパ最強「POCO F7」を使って感じたメリット・デメリット!](https://sunmattu.jp/archives/73974): Xiaomiのオンライン専売ブランド「P... - [【7/8~7/14】2025年のAmazonプライムデーも、お得にお買い物!高還元なキャンペーン・おすすめ製品まとめ!](https://sunmattu.jp/archives/73938): いよいよ、Amazonプライムデーが20... - [PASMOがGalaxy Watch・Pixel Watchで利用可能に!定期券も使える!初期設定の仕方、チャージ・使い方を解説!](https://sunmattu.jp/archives/73902): Androidユーザー向けのスマートウォ... - [【7/17予約開始】Galaxy Z Flip7・Galaxy Z Flip7 FEの最新情報・スペックまとめ!カバー画面大画面化!ついに廉価版も登場?](https://sunmattu.jp/archives/73886): Galaxy Z Fold7とともに登場... - [AI自動文字起こしの新デバイス「Notta Memo」を使って感じた魅力!「PLAUD NOTE」との違いを徹底実機レビュー!](https://sunmattu.jp/archives/73681): AI文字起こし・要約・翻訳ができるAI議... - [【速報】OPPO Reno13 A・OPPO Reno14 5G、ついに発表!バッテリー最大6,000mAh搭載、IP69対応とOPPO AI強化!](https://sunmattu.jp/archives/73697): OPPOの国内製品向け発表会が2025年... - [「XREAL Eye」でさらに進化!XREAL Oneの本気「6DoF」をじっくり使って感じた魅力をレビュー!](https://sunmattu.jp/archives/73631): XREALのXRグラス「XREAL On... - [【Pixel 9a vs Galaxy S24 FE】実はほぼ同額の7万円台スマホ徹底比較!性能・AI機能・カメラなど、実際に使って感じたメリット・デメリットをレビュー!](https://sunmattu.jp/archives/72937): 2025年4月に発売されたGoogle ... - [【実機レビュー】Xperia 1 VIIを2週間使って感じた進化と魅力。AIカメラワークとオートフレーミングはどれだけ使える?Xperiaの進化と気になるポイントをじっくり解説!](https://sunmattu.jp/archives/73440): Xperia 1 VIIは、全方位で進化... - [AI文字起こし・要約・翻訳のNotta、カード型「Notta Memo」イヤホン型「Zenchord 1」発表!](https://sunmattu.jp/archives/73406): Nottaが本気を出しています。ソフトウ... - [【先行レビュー】ASUS Zenfone 12 Ultraを使って感じた魅力!豊富な機能・eSIMにも対応!便利に使える!](https://sunmattu.jp/archives/73318): ASUS Zenfone 12 Ultr... - [なくしものが見つかる!「Tile」4モデルを実際に使ってみた!カギ・バッグやリモコンにつけておくと便利!](https://sunmattu.jp/archives/73387): あなたは、スマートトラッカーを使っていま... - [【先行レビュー】HUAWEI WATCH FIT 4 Pro、四角型の「Pro」ついに登場!軽くて耐久性も抜群、心電図対応・健康ログも進化で最強!](https://sunmattu.jp/archives/72951): HUAWEI WATCH FIT 4 シ... - [Ankerのポタ電で停電対策も!「Anker Solix Power Link System」が画期的すぎる…!!](https://sunmattu.jp/archives/73243): Anker Japanは2025年5月2... - [【7/17予約開始】Galaxy Z Fold7の情報・スペックまとめ!「極薄」折りたたみスマホに進化!](https://sunmattu.jp/archives/73222): 画面が折りたためるフォルダブルスマホの最... - [Xperia 1 VIIの超広角の進化は?撮影体験が大きく変わる!Xperia 1 VIIの魅力をいち早く体験してきた!復活のパープルにめっちゃ惚れた…!](https://sunmattu.jp/archives/73120): 今回は、Xperia 1 VII SPE... - [XREAL Oneがさらに進化!「XREAL Eye」でネイティブ6DoFついに対応!](https://sunmattu.jp/archives/73051): XREAL Oneが、ついにネイティブ6... - [【2025年 auプラン改定】新プラン「バリューリンクプラン」と既存プラン値上げで変わる、au プランの新しい選び方を徹底解説!](https://sunmattu.jp/archives/72975): KDDIは、auのプラン改定を発表しまし... - [【実機レビュー】Nothing Phone (3a) を実際に使って感じたポイント!予想以上に使っていて楽しいスマホ!](https://sunmattu.jp/archives/72739): Nothing Phone (3a)は、... - [めっちゃ使える「PLAUD AI」2025年は、BtoB向けに本格展開!リアルタイム文字起こしを見据える?](https://sunmattu.jp/archives/72828): PLAUD NOTE・PLAUD Not... - [ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX/20」「ドコモ mini」発表!複雑なプランを分かりやすく解説!eximo・irumoと比べると?](https://sunmattu.jp/archives/72783): NTTドコモが、新料金プラン「ドコモ M... - [【実機レビュー】Google Pixel 9aを実際に使って感じたメリット・デメリット!動作性能アップ・AI強化でめっちゃ便利!Pixel 8aと比べると?](https://sunmattu.jp/archives/72608): Google Pixel 9aは、202... - [「通話録音」できるスマホまとめ!電話を録音するメリットと方法をメーカーごとに解説!](https://sunmattu.jp/archives/72629): ビジネスでも日常用途でも、意外と重宝する... - [コンパクトで安全!ヨシノパワーの新ポタ電「YOSHINO B1200 SST」が三元固体電池内蔵で便利!【発売記念7万円引き】](https://sunmattu.jp/archives/72648): 通常利用でも、災害備蓄用にも便利な、ポー... - [ファーウェイ中国本社がすごすぎる…ヨーロッパの街並みに、電車が走る…!HUAWEI松山湖キャンパス、ヘルスラボ、深圳の旗艦店に行ってきた!](https://sunmattu.jp/archives/72496): ファーウェイ様にご招待いただき、2025... - [【6/5発売】Xperia 1 VII 最新情報・価格・スペックまとめ!カメラの進化は?15周年の集大成なるか](https://sunmattu.jp/archives/72582): 毎年着実な進化で楽しませてくれる、ソニー... - [【発売中】Google Pixel 9a ついに登場!特徴・価格・お得なキャンペーンまとめ!Pixel 8aやPixel 9との違いは?](https://sunmattu.jp/archives/71978): コストパフォーマンスに非常に優れたPix... - [最強カメラスマホ Xiaomi 15 Ultra につけたい、ゴールドグレー版Photography Kit を購入してみた!](https://sunmattu.jp/archives/72349): 最強カメラが搭載され、非常に使い心地もい... - [Xiaomi Buds 5 Pro Wi-Fiは、音がいいだけじゃない!画期的な録音機能も徹底検証!ビジネスツールに最適な最強イヤホンかも](https://sunmattu.jp/archives/72208): Xiaomi 15 Ultraと同時に発... - [【実機レビュー】スマートグラス「RayNeo Air 3s」新発売!Switch 2にも対応の、くっきり感抜群のコスパグラス!](https://sunmattu.jp/archives/72322): 新製品のスマートグラス「RayNeo A... - [【先行レビュー】神コスパスマホ「POCO F7 Ultra」「POCO F7 Pro」発売!完成度の高さに脱帽、むしろ安い!](https://sunmattu.jp/archives/72029): XiaomiのオンラインブランドPOCO... - [【先行レビュー】ROG Phone 9 国内発売!最強のゲーミングスマホがeSIM対応に!普段使いにも最適!](https://sunmattu.jp/archives/72100): ゲーミングスマホの代名詞ともいえる、RO... - [【実機レビュー】HUAWEI FreeArc 一般発売開始!ファーウェイ初のイヤーフック型、音質や付け心地、音漏れは?FreeClipと徹底比較!](https://sunmattu.jp/archives/71820): ファーウェイが至近、スマートウォッチとと... - [こだわりのコーヒーを自宅でも!UCCドリップポッドの10thアニバーサリーカプセルセットがおいしすぎた!好評なDRIP PODの10年の歩みと苦悩](https://sunmattu.jp/archives/71985): UCCが手掛けるカプセルコーヒー「DRI... - [Shokz OpenFit 2 実機レビュー!高音質すぎてオープンイヤー型とは思えない性能に脱帽!](https://sunmattu.jp/archives/71818): オープンイヤー型のワイヤレスイヤホン「S... - [【国内予約開始】Xiaomi 15 Ultra 国内版、最速の3月18日発売決定!ライカ共同開発のフラッグシップカメラスマホが、フォトグラフィーキットとともに手に入る!](https://sunmattu.jp/archives/71834): 一世を風靡したXiaomi 14 Ult... - [ついに登場!Wi-Fi接続XPAN対応イヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」、3/13から国内発売!](https://sunmattu.jp/archives/71856): Xiaomiから、ついにWi-Fi接続に... - [2万円スマホ「Galaxy A25 5G」実機レビュー!大画面で見やすく!普段使いには便利なスマホ](https://sunmattu.jp/archives/71750): 新しくスマホを買いたい!せっかくなら価格... - [【購入レビュー】ROG Flow Z13(2025)をじっくり使って感じた、Strix Halo iGPUの威力と電源・バッテリーの注意点!買うならどの構成がおススメ?](https://sunmattu.jp/archives/71754): AMDの「Strix Halo」Ryze... - [異次元のAI文字起こしアプリ「Notta」が秀逸!リアルタイム文字起こし、要約、翻訳まで、全部入りの神アプリ!](https://sunmattu.jp/archives/71631): AI時代の業務効率化で、欠かせないのがボ... - [DELLは2025年からブランドリニュアル!わかりやすく、AI PCでより便利に!新製品発表会に行ってきた](https://sunmattu.jp/archives/71711): DELLは、2月18日に日本国内向けに発... - [【先行レビュー】Ryzen AI Max搭載「ROG Flow Z13 GZ302EA」2025年モデル国内発売!最強の2-in-1ゲーミングノートPCは、動画編集などクリエイター用途でも快適!](https://sunmattu.jp/archives/71450): ASUSの最強ゲーミングブランドROG(... - [【比較レビュー】AIボイスレコーダー iFLYTEK VOITERは、SR302ProとSR502Jのどちらを選ぶべき?Galaxy・Pixel・PLAUD Noteとの違いは?](https://sunmattu.jp/archives/71433): 今はAI時代。業務効率化も叫ばれますが、... - [iPhone 16eに買い替えるべき?中古iPhoneがおススメ?価格・スペック・機能をiPhone 16・15・14・SE3と比較!【ドコモ・au・UQ・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天】](https://sunmattu.jp/archives/71465): iPhone 16eが発表されました!2... - [Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25を買ったら最初に設定したい、便利な機能まとめ!!](https://sunmattu.jp/archives/71348): Galaxy S25 Ultra・Gal... - [【国内価格決定】POCO X7 Pro、実機レビュー!神コスパの強いスマホ!](https://sunmattu.jp/archives/71260): Xiaomiのコスパ最強スマホ「POCO... - [Galaxy S25 UltraのQi2・MagSafeマグネット充電対応!軽くて丈夫なPITAKA極薄ケース・浮織ケースを実機レビュー!](https://sunmattu.jp/archives/71219): Galaxy S25やGalaxy S2... - [HUAWEI Eyewear 2に新形状の「丸メガネ」ボストン型フルリム登場!オンデーズモデルもチタニウムモデル発売!チタンフレームでエレガントと機能性を両立!](https://sunmattu.jp/archives/71153): スピーカー・マイクを内蔵し、機能に優れた... - [Galaxy S25 UltraのGalaxy AI・Geminiは、どれだけ使える?新機能や使える機能を徹底解説!](https://sunmattu.jp/archives/70911): Galaxy S25 Ultra・Gal... - [【先行レビュー】ASUS Zenbook SORA、日本人に使いやすい軽さ・使い勝手!Snapdragon X Elite搭載、バッテリー駆動でもパフォーマンス最高!](https://sunmattu.jp/archives/71016): ASUS Zenbook SORAが発表... - [2画面ノートPC「Zenbook DUO」がさらに進化!Zenbook SORAなど、ASUS Zenbook 2025年モデル一気に発表!](https://sunmattu.jp/archives/71053): 2025年2月4日、ASUS JAPAN... - [【先行レビュー】Galaxy S25 Ultraはどれだけ進化?デザイン・動作・Sペン・カメラ・AIを徹底比較!](https://sunmattu.jp/archives/70908): Galaxy S25 Ultraは、デザ... - [Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25のケース・フィルムも買っておこう!メーカー純正ケースおすすめまとめ](https://sunmattu.jp/archives/70856): Galaxy S25 Ultra・Gal... - [【特報】Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25、2/14国内発売決定!実機をいち早く触って感じた進化のポイント](https://sunmattu.jp/archives/70717): ついに、Galaxy S25 Ultra... - [【徹底検証】「ドコモ ポイ活 MAX」と「ahamoポイ活」は本当にお得?マイラー目線で徹底比較!より効率的にためられるのは?](https://sunmattu.jp/archives/70486): auから始まり、ソフトバンク、ドコモと各... - [Amazfit Helio Ring 実機レビュー!健康ログを手軽にとれる、便利なスマートリング](https://sunmattu.jp/archives/70621): 健康を測れるデバイスとして世に浸透しつつ... - [【実機レビュー】ビジネス向けAI PC「ASUS ExpertBook P5 P5405CSA」で仕事の効率を上げろ!専用AIツールも搭載で生産性向上!](https://sunmattu.jp/archives/70545): ASUSは、ビジネス向けの次世代AI P... - [【1/23発売】手ごろな価格で折りたたみ!「nubia Flip 2」国内発表!サブ画面が3インチ長方形に大画面化!](https://sunmattu.jp/archives/70577): コスパ最強の折りたたみスマホ「nubia... - [【先行レビュー】XREAL Oneを本気で仕事で2週間使って感じたメリット・デメリット!](https://sunmattu.jp/archives/70430): 新型XRグラスの「XREAL One」が... - [2025年明けましておめでとうございます!&新たな試みをします!!](https://sunmattu.jp/archives/70379): 2025年、明けましておめでとうございま... - [【ベストバイガジェット2024】スマホ・PC・ガジェット買ってよかったベスト10!](https://sunmattu.jp/archives/70378): 2024年もたくさんの製品が登場してくれ... - [【Snapdragon X Elite搭載】Microsoft Surface Proを長期で使って感じたこと&半年でパワーアップした新機能!](https://sunmattu.jp/archives/70323): Snapdragon X Eliteが搭... --- # # Detailed Content ## 投稿 - Published: 2025-10-15 - Modified: 2025-10-15 - URL: https://sunmattu.jp/archives/76069 - カテゴリー: PC・タブレット, Windows, ROG・ASUS - タグ: ROG, ROG Ally, ROG Xbox Ally X, ROG Xbox Ally ROG Xbox Ally X・ROG Xbox Ally Xが、2025年10月16日より発売されます。Windowsを搭載したゲーミングコンソール機として3代目で、今回はXboxとのコラボが実現しました。 握りやすいグリップのついた形状は使い心地もよく、Xboxボタンや独自のフルスクリーンユーティリティは、Xboxを超えて他のゲームプラットフォームのゲームもまとめて管理できます。 ROGらしさといえばやはりパフォーマンス。価格はほぼ据え置きの10万円台前後の価格帯ながら、抜群のパフォーマンス... --- - Published: 2025-10-10 - Modified: 2025-10-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/76004 - カテゴリー: 家電・Accessories, コーヒー - タグ: DRIP POD, DRIP POD YOUBI, ドリップポッド, カプセルコーヒー, ガチャ ドリップコーヒーをカプセルで味わえる「DRIP POD YOUBI(ドリップポッド・ヨウビ)」などドリップポッドシリーズを展開するUCC上島珈琲が、東京ミッドタウンで限定の「ガチャ」コーヒーイベントを開催中です。 東京ミッドタウン1Fキャノピー・スクエアにて、LINE友だち登録だけで無料でコーヒーとお菓子を味わえるイベントです。 「カプセル」つながりで、ガチャマシンを展開するタカラトミーアーツとのコラボレーションがついに実現!本物の「ガチャ」メーカーが手掛ける、通常の約20倍サイズの巨大ガチャを... --- - Published: 2025-10-09 - Modified: 2025-10-14 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75777 - カテゴリー: 家電・Accessories - タグ: PLAUD NotePin, PLAUD NOTE, PLAUD, Plaud Note Pro 録音や、AI文字起こし・要約を高精度に行えるPLAUDが、さらに進化します! Plaud Noteの進化版「Plaud Note Pro」が2025年10月9日に国内発表されました!録音音質が向上し、通話録音と通常録音を自動で切り替わるようになります。バッテリー持ちも最大50時間の連続録音ができます!ディスプレイも搭載し、状態を確認しやすくなりました。なによりかっこいい。 あわせて、PlaudのAIも大幅にアップデートされます。文字起こし精度は、従来モデルから15%向上!音声だけでなく写真・画像... --- - Published: 2025-10-09 - Modified: 2025-10-14 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75892 - カテゴリー: スマートフォン, Xperia(sony) - タグ: Xperia, Sony, Xperia 10, Xperia 10 VII 2025年秋、Sonyから登場した「Xperia 10 VII」。見た目も大きくブラッシュアップされましたが、コンパクトで軽く握りやすく、非常にXperiaらしい進化を遂げています。 画面も19. 5:9のアスペクト比に変わり動画も見やすくなったディスプレイ。センサーサイズが大きくなって撮れ味も向上したカメラ。Snapdragon 6 Gen 3を搭載し、日常動作もサクサク快適になるなど、使い勝手が向上しています! Xperia 10 VIIは、前モデル「Xperia 10 VI」からどのように... --- - Published: 2025-10-06 - Modified: 2025-10-11 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75780 - カテゴリー: 家電・Accessories, Smartwatch - タグ: HUAWEI WATCH, HUAWEI WATCH GT 6 Pro, HUAWEI WATCH GT HUAWEI WATCH GT 6 Proがついに発表されました!画面が丸く洗練されたデザイン。画面もさらに大きくベゼルも狭くなり、めちゃくちゃかっこいいです。サファイアガラス・チタン合金ボディで耐久性・耐摩耗性がさらにアップ! GPSの精度がさらに上がり、ランニング・登山など様々なアウトドアで正確に位置測定できます。サイクリング機能が新たに搭載され、自転車にパワーメーターをつけなくても、サイクリングパワーのシミュレーションしてくれます。そして、電池もさらに長持ちに、最長21日間、通常でも12日... --- - Published: 2025-10-02 - Modified: 2025-10-09 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75742 - カテゴリー: スマートフォン, Xperia(sony) - タグ: Xperia, Sony, Snapdragon, Xperia 10 VII Sony Xperia 10 VIIが、10月9日に国内発売されることが正式に決定しました!6. 1インチのコンパクトで軽いボディながら、センサーサイズの大きくなったカメラ、即撮りボタンで撮れ味も上がりそうです。Snapdragon 6 Gen 3搭載でサクサク快適動作、画面も19. 5:9にアスペクト比が変わり、動画も大きく視聴できます。かこって検索・FeliCa・長く続く電池持ち、スピーカー音質も向上し、非常に便利に使えます。 今回は、ソニーや各キャリアから発表されている価格・キャンペーンを... --- - Published: 2025-09-26 - Modified: 2025-10-15 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75633 - カテゴリー: PC・タブレット, Windows - タグ: ASUS, ROG, ROG Ally, ROG Xbox Ally X, ROG Xbox Ally ASUS・Xboxが、新型ゲーム機の「ROG Xbox Ally X」「ROG Xbox Ally」の2機種を発表しました。国内では2025年10月16日より発売開始で、事前に予約受付もされます。 ASUSとしては2023年より発売された「ROG Ally」から毎年ゲームコンソールが発売されていますが、今回ついにXboxとの協業が実現!持ち心地のいいグリップ、Xboxボタン、フルスクリーンのユーティリティなど、Xboxの体験を余すことなく1台に詰め込まれています。 ROG Xbox Ally X... --- - Published: 2025-09-25 - Modified: 2025-09-24 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75643 - カテゴリー: 家電・Accessories, ヘッドホン - タグ: Anker, Soundcore, Soundcore Sleep A30, 睡眠用イヤホン 皆さんはよく寝れてますか?筆者も部屋を暗くしたりしますし、アイマスクや、布団の寝心地、枕、いろいろなアプローチで睡眠を助けてくれる「スリープテック」の商品もいろいろ発売されております。 今回ご紹介するのは、Ankerが発売する睡眠用のイヤホン「Soundcore Sleep A30」をアンカーさんからご提供いただきまして、レビューしていきたいと思います。睡眠に特化した睡眠専用の完全ワイヤレスイヤホンで、耳から睡眠の質を整えたり、睡眠の分析もできるというところで、なかなか面白いイヤホンに仕上がって... --- - Published: 2025-09-25 - Modified: 2025-09-26 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75678 - カテゴリー: PC・タブレット, スマートフォン - タグ: Snapdragon X Elite, Snapdragon 8 Elite, Snapdragon X2 Elite, Snapdragon 8 Elite Gen 5 Snapdragon Summit 2025にて、新世代のSnapdragonスマホ向けのSnapdragon 8 Elite Gen 5、PC向けのSnapdragon X2 Elite が発表されました! スマホ向けにはSnapdragon 8 Elite Gen 5が発表され、CPUは20%程度、AI向けのNPUも17%の向上が見込まれています。GPU性能も23%、電力効率もさらなる向上を図っています。 PC向けには、Snapdragon X2 Elite Extreme・Snapdrag... --- - Published: 2025-09-15 - Modified: 2025-09-15 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75612 - カテゴリー: スマートフォン, iPhone - タグ: iPhone, iPhone 15, iPhone 16, iPhone 16e, iPhone 17 今回のiPhone 17は大幅にアップデートされ、iPhone 17 Proにも迫る充実したクオリティ・機能でそそられます。 一方で、iPhone 17の価格はやはり定価としては高め。長い目で見ると、安いiPhone 16eや、昨年までのiPhone 16・iPhone 15のほうがいいかな... と思う方も多いでしょう。 至近のベースモデルiPhone 17・iPhone 16・iPhone 15・iPhone 14や、価格を安く抑えたiPhone 16eと比べるとどのような差があるでしょうか... --- - Published: 2025-09-12 - Modified: 2025-09-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75355 - カテゴリー: スマートフォン, 料金プラン - タグ: au, ソフトバンク, ドコモ, 楽天モバイル, iPhone 17, iPhone 17 Pro, iPhone 17 Pro Max, iPhone Air iPhone 17シリーズがついに発表されました!今回はiPhone 17 Pro・Pro Maxは望遠カメラのグレードアップで、撮影体験が飛躍的に向上しています。薄いiPhone 17 Airも登場し、手軽に持ち歩けそうですね。 ただ、iPhoneはだんだん高くなって、買いにくくなっているのも事実。でも毎年買い替えたい!など、買い替えできたらうれしいですよね。 今回は、買い方によって変わる購入戦略を考えていきましょう!一括で買うならApple Storeが安いのは間違いないのですが、2年後の返... --- - Published: 2025-09-11 - Modified: 2025-09-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75411 - カテゴリー: スマートフォン, iPhone - タグ: MagSafe, MOFT, iPhone 17, iPhone 17 Pro, iPhone Air iPhone 17シリーズは、薄くて軽い「iPhone Air」が新登場しました!どれだけ薄いのか?持ち心地も気になっている方も多いのではないでしょうか。 そして、iPhone 17シリーズを買う際に迷いたいのが、やはりケースです。 MOFTのMOVAS™ケースは、汚れにも強く肌触りのいいヴィーガンレザーを使用した全面保護ケースです。MagSafeももちろん対応し、スタンドやストラップなど、使い勝手の良いアクセサリも豊富! 今回は、MOFTのケース・アクセサリーと、iPhone 17 Pro・i... --- - Published: 2025-09-11 - Modified: 2025-09-11 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75470 - カテゴリー: 家電・Accessories, ヘッドホン - タグ: Bose, QuietComfort Ultra Headphones, ノイズキャンセリング, ヘッドホン, Bose QuietComfort Ultra Headphones Boseの最高峰ノイズキャンセリングヘッドホンが、さらに進化しました!Bose QuietComfort Ultra Headphones(第2世代)が2025/9/11に国内発表・予約開始されました!9/25に発売されます。 見た目の変化は小さいですが、ヒンジに光沢が生まれ、BOSEロゴも刻印に変わってより高級感が出ています。音質・ノイズキャンセリングの性能がさらにかなり向上し、シネマモードも新搭載されました。特にライブ音源や映画を見る際の、音の響きや低音域のパワーが非常に迫力あります。 マイ... --- - Published: 2025-09-10 - Modified: 2025-09-13 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75366 - カテゴリー: スマートフォン, iPhone - タグ: eSIM, 物理SIM, iPhone 17, iPhone 17 Pro, iPhone 17 Pro Max, iPhone Air iPhone 17シリーズがついに発表されました!今回はiPhone 17 Pro・iPhone 17 Pro Maxはカメラのグレードアップで、撮影体験が飛躍的に向上しています。薄くて軽いiPhone Airも登場しました! そして、iPhone 17シリーズはついに、日本で発売する国内モデルもeSIMのみの対応となってしまいました。 全世界の中で香港版は、物理SIM+eSIMで使えるDual SIMモデルとなっています。今年はiPhone Airを除くiPhone 17・iPhone 17 ... --- - Published: 2025-09-05 - Modified: 2025-09-05 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75152 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Galaxy S25 Ultra, Galaxy S25, Galaxy Z Fold7, Galaxy Z Flip7 Galaxyスマートフォンが気になっているアナタに、おトクなキャンペーンがやってきました! Samsungオンラインショップでは、Galaxy Z Fold7・Galaxy Z Flip7・Galaxy S25・Galaxy S25 Ultraのいずれかとケース・タブレット・スマートウォッチ・イヤホンなどスマホ以外の全製品の同時購入で、最大25,000円割引となる「シルバーウィークキャンペーン」が開始されています。9/25 9:59まで。 気になっていた折りたたみスマホGalaxy Z Fold... --- - Published: 2025-09-05 - Modified: 2025-09-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75214 - カテゴリー: スマートフォン, iPhone - タグ: au, ソフトバンク, ドコモ, ワイモバイル, 楽天モバイル, iPhone 17, iPhone 17 Air, iPhone 17 Pro, iPhone 17 Pro Max 2025年も「iPhone 17」シリーズが発表されました!4製品がラインナップされますが、今年は大きさ・薄さに変化があり、スペックも強化されそうで迷いそう! 薄型の新モデル「iPhone Air」も同時に発表されました!6. 5インチながら、薄くて使いやすい大きさ、A19 Pro搭載と仕上がっています。 また、iPhone 17 Pro・iPhone 17 Pro Maxは、歴代iPhoneの弱点でもあった望遠カメラが大幅に強化されます。光学4倍48MPの望遠レンズとなり、8倍ロスレスズームで... --- - Published: 2025-09-04 - Modified: 2025-09-05 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75234 - カテゴリー: PC・タブレット - タグ: Galaxy, Samsung DeX, Samsung Notes, Sペン, Galaxy AI, Galaxy Tab S11, Galaxy Tab S11 Ultra SamsungよりGalaxy Tab S11シリーズが発表されました!今年は、Galaxy Tab S11 Ultra・Galaxy Tab S11の2モデルが発売されます! Galaxy Tab S11 Ultra・Galaxy Tab S11は、MediaTek Dimensity 9400+を搭載し、非常にハイパフォーマンス。ディスプレイはDynamic AMOLED 2Xスクリーンを採用し、ピーク輝度は1600ニトにアップ!非常に美しい映像体験を実現できます。 また、Galaxy Ta... --- - Published: 2025-09-03 - Modified: 2025-09-03 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75244 - カテゴリー: 家電・Accessories, コーヒー - タグ: UCC, コーヒー, ドリップポッド, カプセルコーヒー, カフェインレスコーヒー UCCの美味しいカプセルコーヒー「ドリップポッド」のカプセルがリニューアルされました! 味わいの変更やサステナブルなコーヒー豆を使ったカプセルにリニューアルされています。 さらに、今人気の「カフェインレスコーヒー」をより味わえるようになりました。コク深めな「ブラジル&コロンビア」と、フルーティーな「モカ&ブラジル」の2種類にラインナップが拡充されました。 今回、UCCドリップポッドの新製品発表会に参加してきましたので、詳しくご紹介します。 (さらに... ) --- - Published: 2025-08-30 - Modified: 2025-08-30 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75164 - カテゴリー: PC・タブレット - タグ: DELL, Dell 14, Dell 16 Dellより、AMD「Ryzen AI 300」「Ryzen 200」シリーズが搭載された新製品「Dell 14」「Dell 16」が発売されました! Copilot+ PCとして使えるAIも強化されたAMDの「Ryzen AI 7 350」「Ryzen AI 5 330」や、コスパにも優れた「Ryzen 7 250」「Ryzen 5 220」を搭載した、14インチ・16インチのスタンダードモデル合計3製品となっています。 (さらに... ) --- - Published: 2025-08-21 - Modified: 2025-08-21 - URL: https://sunmattu.jp/archives/75120 - カテゴリー: 家電・Accessories, ヘッドホン - タグ: Bose, QuietComfort Ultra Earbuds, Bose QuietConfort Ultra Earbuds, Earbuds Boseは、新型ノイズキャンセリングイヤホンの「Bose QuietComfort Ultra Earbuds (第2世代)」を2025年7月に発表、8月7日より発売しています。特にBoseのQuietComfort Ultra Earbudsは、音質だけでなくノイズキャンセリング性能がめちゃくちゃすごく、空間音響も迫力があります。 今回、第2世代になったことで、さらに音の広がり・奥行きが増し、ホワイトノイズも劇的に改善したおかげで全方位に体験が進化しています。見た目はほぼ同じですが、中身の進化... --- - Published: 2025-08-20 - Modified: 2025-08-20 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74953 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Android, Snapdragon, Nothing, Nothing Phone(3) Nothing Phone (3)が、ついに国内でも発表されました!話題を呼んだデザインに加え、背面にはマイクロLEDディスプレイの「Glyphマトリックス」を新たに背面に搭載!大事な通知を必要な時に表示してくれます。Snapdragon 8s Gen 4搭載で、AI機能も非常に充実!録音文字起こし・要約も含めて、非常に便利な機能がそろっています。 カメラも、1/1. 3インチ大型センサー搭載広角カメラ・3倍光学ズームレンズ搭載望遠カメラ搭載と、こだわられています。 今回は、Nothing Ph... --- - Published: 2025-08-19 - Modified: 2025-08-19 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74954 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Android, FCNT, arrows, arrows Alpha FCNTより、「手に届くハイエンド」として8万円台のミドルハイスマートフォン「arrows Alpha」が発売されます!金属を感じる高級感のあるコンパクトなボディに、arrowsならではの充実の機能、AIやPCモードも使える、モリモリのスマホとなっています。 Dimensity 8350 Extreme搭載、512GBの大容量ストレージも搭載され、価格8万円台と非常にコスパに優れています。もちろん防水防塵IP69や耐衝撃もちゃんと対応、カメラも映りがよく、非常にこだわられています。 今回は、ar... --- - Published: 2025-08-18 - Modified: 2025-08-24 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74938 - カテゴリー: スマートフォン, Google - タグ: Google, Google Pixel 10, Google Pixel 10 Pro, Google Pixel 10 Pro Fold, Pixel 10, Pixel 10 Pro, Pixel 10 Pro Fold, Android 16 2025年モデルのGoogle Pixel 10シリーズが発表されました!今年も、2024年に引き続きPixel 10・Pixel 10 Pro・Pixel 10 Pro XL・Pixel 10 Pro Foldの4モデルがリリースされます。 2025年モデルの最も大きな進化は、Qi2のマグネット充電「PixelSnap」に対応、というポイントかもしれません。ついにAndroid勢でもスマホにマグネットが埋め込まれました。マグネット充電搭載の流れが進みそうです。また、GoogleといえばAIです... --- - Published: 2025-08-14 - Modified: 2025-10-17 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74876 - カテゴリー: 家電・Accessories, Smartwatch, wear os by google - タグ: Android, Felica, Galaxy Watch, iD, PASMO, QUICPay, Suica, Wear OS by Google, Galaxy Watch8 Classic, Galaxy Watch Ultra GalaxyやAndroidをお使いの方なら使っておきたいGalaxy Watch。今年のOne UI 8 Watchから「手首でGemini」も使えるようになり、抗酸化指数や血管負荷など他社にはない健康ログも取れます。通知やパネル(ウィジェット)もアプリごとにまとまって見やすく進化しました。さらに、日本国内ではFeliCaにも対応。Suica・iD・QUICPayだけでなく、PASMOでは定期券にも対応するなど、使い勝手が非常に良いスマートフォンになっています。 回転ベゼルが復活した「Gala... --- - Published: 2025-08-09 - Modified: 2025-08-20 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74819 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Android, OPPO, OPPO Reno13 A, OPPO Reno14 5G 4万円台の「OPPO Reno13 A」とともに、久々に登場した約8万円のミドルハイ「OPPO Reno14 5G」。オパールホワイトの人魚の尾びれのような「マーメイドデザイン」が非常にきれいですし、硬派なあなたにはシンプルながらカメラ部分が幻想的に反射するルミナスグリーンがおススメです。 Dimensity 8350搭載で動作性能もよく、IP69の防水防塵、6,000mAhのバッテリーに最大80Wの急速充電と、満足できます。 特筆すべきはカメラです。広角50MP・超広角8MPに加え、望遠は3.... --- - Published: 2025-08-08 - Modified: 2025-08-08 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74761 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: OPPO, OPPO Reno13 A, OPPO Reno14 5G OPPO Reno13 Aは、7年続くミドルレンジ「OPPO Reno A」シリーズの2025年版最新モデル。AQUOS sense・Xperia 10シリーズなど他社のミドルレンジはだんだん価格が上がってきていますが、OPPO Reno13 Aはメーカー版定価で48,800円と4万円台を維持しています。UQ mobileモデルは定価36,400円(MNP・新規はさらに割引)と、驚きの低価格を実現しています。 OPPO Reno13 AはSnapdragon 6 Gen 1を搭載した、ディスプレ... --- - Published: 2025-08-06 - Modified: 2025-08-08 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74685 - カテゴリー: 家電・Accessories, スマートグラス - タグ: XREAL, XREAL Eye, XREAL One Pro 2025年1月に発売された「XREAL One」は、ARグラスの体験を大きく変える画期的な製品になりました。グラス内にX1チップが搭載され、画面出力できるPC・スペックであれば、スペックを選ばずにどんなデバイスでも快適に使えます。 このXREAL Oneに、新シリーズの「XREAL One Pro」が登場しました。大きな操作性や機能は、先行して発売されている「XREAL One」と同じですが、「XREAL One Pro」はディスプレイの機構が大きく変わっています。新型の「X Prism(ネクサ... --- - Published: 2025-07-31 - Modified: 2025-10-17 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74598 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy, Snapdragon, Galaxy AI, Galaxy Z Fold7 Galaxy Z Fold7の国内版がついに発売されました! 今回は、NTTドコモ版・au版・SIMフリー版に加えて、Galaxy Z Fold・Flipとしては初めてソフトバンク版も発売されています。SIMフリーではSamsungオンラインショップに加えAmazon・ビックカメラなど購入チャネルが広がり、より買いやすくなりました! Galaxy Z Fold7は、圧倒的に薄くなり、ちょうどいい大きさで非常に持ちやすいです。Galaxy AIもさらに精度が向上し、便利な機能を駆使できる、非常に便... --- - Published: 2025-07-30 - Modified: 2025-07-30 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74600 - カテゴリー: 家電・Accessories, コーヒー - タグ: DRIP POD, DRIP POD YOUBI, コーヒー, ドリップポッド みんな大好き、ドリップコーヒーですが、ひと味違う美味しい「フルーツコーヒー」を味わってみたくないですか? UCCの本格的なカプセルコーヒー「ドリップポッド」が送る、オトナなフルーツコーヒーを楽しめる #バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」が、2025年も期間限定でオープンしています! 今年2025年は8月3日まで開催!まだ行っていない人、ゼヒ行ってみて! (さらに... ) --- - Published: 2025-07-28 - Modified: 2025-07-28 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74461 - カテゴリー: 家電・Accessories - タグ: NAS, Unify Drive UT2, Davinci Resolve スマホでいっぱい写真や動画を撮っていると、データをどう保存しておくか迷いますよね。クラウドだと毎月維持費がかかるし、HDDだと壊れるのも不安... ... 。 実は、持ち運べるNASがあるってご存じですか? 現在Makuakeにてクラファン中の「UnifyDrive UT2」なら、最大16TBのデータを保存でき、場所やネット環境にもとらわれず、いつでも必要なファイルにアクセスできます。 アップロード・ダウンロードも自由自在で、出先でも複数人でのデータ共有も簡単!旅行先・出張先でもSDカードを挿す... --- - Published: 2025-07-27 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74555 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: MagSafe, PITAKA, PITAKA MagEZ Case, アラミド繊維, Galaxy Z Fold7 薄くて軽いGalaxy Z Fold7に、どんなケースをつけますか?薄さ・軽さを損なわない、PITAKAのアラミド繊維を利用したMagSafeケースをつけると、ほとんど薄さ・軽さが変わらず使い続けられます。 また、MagSafeのマグネット充電も非常に便利で、いろいろなMagSafeのアクセサリーと組み合わせて使えます。 今回は、PITAKAのGalaxy Z Fold7用MagSafe極薄ケースをレビューしていきます。 (さらに... ) --- - Published: 2025-07-25 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74388 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy, Galaxy AI, Galaxy Z Flip7 コンパクトな縦折りスマホGalaxy Z Flipシリーズも、新製品の「Galaxy Z Flip7」が登場しています。Galaxy Z Fold7と同様に少し薄くなっただけでなく、カバー画面が大きくなり、ついにカメラを飲み込みました! 大きくなったカバー画面でよりアプリも見やすく、カバー画面でGeminiも使えるので、とじたまま使うのにも便利。自撮りもより使いやすくなりました。 SNSに没頭したいときや大画面で確認したいときは、大きなメイン画面でも確認できます。カバー画面もメイン画面も、同じ幅... --- - Published: 2025-07-24 - Modified: 2025-10-17 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74333 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Snapdragon, Galaxy AI, Galaxy Z Fold7, Snapdragon 8 Elite for Galaxy 革新的な薄さとちょうどいい大きさの画面折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold7」。現在予約受付中で、2025年8月1日に発売されます。 Galaxy Z Fold7を先行でお借りして2週間程度使ってきました。圧倒的な薄さと絶妙な大きさが非常に使い心地よく、またAI性能・機能もより進化している、というのは前回までのレビューでも紹介しています。 今回は、動作性能・スペック、音質、カメラなどの性能を中心にレビューしながら、「買って満足するスマホか?」という点について解説していきます。 (さらに.... --- - Published: 2025-07-19 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74209 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy, Samsung DeX, Galaxy AI, Galaxy Z Fold7, Galaxy Z Flip7 Galaxy Z Fold7は、開いて4. 2mm、閉じて8. 9mmと非常に薄く、閉じた状態でも普通のバータイプのスマホのように使えますし、開くと大画面の8インチの大画面でマルチタスクの操作も快適にこなせます。数日お借りして使っていますが、薄くなったことでさらに取り回しがよく、驚いています。 こんなGalaxy Z Fold7ですが、進化したのは薄さだけではありません。発表会ではGemini・かこって検索などのGoogle協業AI機能にフォーカスされていましたが、Galaxy Z Fold7・... --- - Published: 2025-07-18 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74291 - カテゴリー: 家電・Accessories Marshallから、人気絶大で模倣品まで出回るほどの小型スピーカー「Middleton」の後継機種「Marshall Middleton II」(ミドルトン ツー)が国内発表されました!日本では2025年7月25日より発売され、7月18日より予約受付中です。 アウトドアにも最適な、Marshallらしい頑丈なデザインとIP67防水防塵設計!非常に響く低音が印象的で非常にバランスが良いです。また全方位サウンドの「True Stereophonic」がかなりよく、キャンプやパーティでも大活躍しそう... --- - Published: 2025-07-16 - Modified: 2025-10-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74250 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: NTTドコモ, Amazon, au, softbank, ソフトバンク, Galaxy Z Fold7, Galaxy Z Flip7, 購入戦略 Galaxy Z Fold7・Galaxy Z Flip7は、早くも2025年7月17日より予約受付を開始します!2025年8月1日から発売となります。 昨年に引き続き、グローバル発表と同時に国内版モデルも発表・発売で、ほぼ最速で購入できるのはうれしいですね!また、Galaxy Z Fold7・Galaxy Z Flip7ともに、ドコモ版・au版・ソフトバンク版・SIMフリーモデルの4つの販路から発売されます。さらに、今回SIMフリーモデルでは、Samsungオンラインショップのほかに、Amaz... --- - Published: 2025-07-15 - Modified: 2025-07-21 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74202 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Sペン, Galaxy Z Fold7, Foldable, パンチホール 画面折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold7」を先行でお借りし、レビュー記事・動画をお届けしているなかで、驚きの薄さやちょうどいい大きさに注目が集まっています。その一方で、寄せられたコメントの中で気になるポイントしては、以下の2点に集約されます。 パンチホールがいやだ Sペン非対応が困る 実際に使ってみると、パンチホールは意外と気にならないことが多いような印象を受けます。動画視聴・ゲームなど、様々なシーンでどれだけパンチホールが気になるか、画面挙動も合わせてご紹介します。また、パンチホール... --- - Published: 2025-07-12 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74158 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy, フォルダブル, Galaxy Z Fold6, Galaxy Z Fold7, Foldable 薄さとUltraスペックを追求した、画面折りたたみスマホの決定版「Galaxy Z Fold7」が2025年7月17日より予約開始、8月1日より発売開始されます。 特に、開いたときの薄さ4. 2mm、閉じたときも8,9mmと、究極な薄さを実現しています。薄さだけではなく、画面・幅も少しずつ大きくなり、「狙った?」とも思えるほど絶妙な大きさを実現しています。 今回は、Galaxy Z Fold7を、発売に先駆けて先行でSamsung Japanよりお借りできました。「薄さ」「大きさ」に絞って、iP... --- - Published: 2025-07-09 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/74067 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Galaxy Z Fold7, Galaxy Z Flip7, Galaxy Watch8 Classic, Galaxy Watch Ultra ついに、Galaxy Z Fold7・Galaxy Z Flip7が発表されました! 国内では7/17予約開始、8/1発売となります! Galaxy Z Fold7の進化は、なんといっても「薄い!」!Galaxy S25 Ultraをぶった切ったかのような薄さは、閉じた状態で8. 9mm、開いた状態で4. 2mmと驚くほどの薄さを実現しています。画面も大きく、より使いやすくなっていますが、215gとフォルダブルにしてはめちゃくちゃ軽く、驚きを隠せません。カメラは広角や超広角も進化、メイン画面のイ... --- - Published: 2025-07-08 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73974 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Snapdragon, Xiaomi, POCO, POCO F7, Snapdragon 8s Gen 4 Xiaomiのオンライン専売ブランド「POCO」から、新たにコスパ最強スマートフォン「POCO F7」が発売されました!2025年7月8日朝9時から発売されています。 限定色の「サイバーシルバーエディション」の背面は2トーンになっている上、なんと光り輝く「Snapdragon」のロゴも刻印されています。Snapdragon 8s Gen 4を搭載し、大画面6. 83インチと狭額縁ディスプレイ、6500mAhの超大容量バッテリーにリバース充電まで対応する、最強コスパスマホに仕上がっています。 パフ... --- - Published: 2025-07-02 - Modified: 2025-07-08 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73938 - カテゴリー: その他 - タグ: Amazon, Amazonプライムデー いよいよ、Amazonプライムデーが2025/7/11~7/14に開催されます。例年は平日の2日間ですが、今年は4日間と長くなりました! また、今年2025年は、プライムデー先行セールも7/8から開催され、合計7日間Amazonでビッグセールが行われます!お得に買うにはどうしよう... と思っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、Amazonプライムデーでお得に購入できるキャンペーンと、商品をどんどんご紹介していきます。ぜひ、気になる製品を買ってみてくださいね! (さらに... ) --- - Published: 2025-07-01 - Modified: 2025-10-01 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73902 - カテゴリー: 家電・Accessories, Smartwatch - タグ: Android, Galaxy Watch, PASMO, Pixel watch, Suica Androidユーザー向けのスマートウォッチ「Wear OS by Google」に対応した日本国内向けのPixel WatchやGalaxy Watchが、ついにPASMOでの決済にも対応しました。 2025年6月30日に発表され、筆者のGalaxy Watch Ultraにも7月1日早朝より、PASMOへの設定ができるようになりました。また、以前から対応していたSuicaとは異なり、PASMO定期券も利用可能です。通勤・通学のユーザーには非常に便利ですね。 今回は、Wear OS by Go... --- - Published: 2025-06-30 - Modified: 2025-07-21 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73886 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Android, Galaxy, Galaxy Z Flip7, Galaxy Z Flip7 FE Galaxy Z Fold7とともに登場予定の、縦折り型フォルダブルスマホGalaxy Z Flip7。年々人気が高まる縦折り型ですが、Galaxy Z Flip7は折りたたんだ時のカバー画面が大画面化し、面全体をディスプレイで覆うことになります。 また、画面折りたたみのフォルダブルスマホが欲しいけど、高くて買えない... という方にも朗報です。待望の廉価版であるGalaxy Z Flip7 FEも、海外では今年発売される情報が出ております。 今回は、Galaxy Z Flip7・Galaxy ... --- - Published: 2025-06-25 - Modified: 2025-10-10 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73681 - カテゴリー: 家電・Accessories AI文字起こし・要約・翻訳ができるAI議事録アプリ「Notta」が、ついに録音デバイス「Notta Memo」を発売しました。スマホやPCのNottaアプリで録音するだけでなく、会議の録音や音声通話もボタン1回押しで簡単に録音できます。 スマホと別のデバイスを使うことで、電話の着信があっても途切れることなく会議を録音することができます。また、LINEやRakuten Linkなど、純正の電話アプリ以外でも骨伝導センサーを使って相手の声を録音することができ、非常に便利です。 「Notta Memo... --- - Published: 2025-06-19 - Modified: 2025-06-19 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73697 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: OPPO Reno13 A, OPPO Reno14 5G OPPOの国内製品向け発表会が2025年6月19日に開催され、ミドル向けスマートフォンのOPPO Reno13 Aと、ミドルハイ向けOPPO Reno14 5Gの2機種が発表されました! 毎年6月に発売される大人気Reno Aシリーズの最新モデル「OPPO Reno13 A」は、OPPO AIが強化されバッテリーも5,800mAhに大容量化。SoCにはSnapdragon 6 Gen 1が採用され、IP69対応と、バランスが絶妙です。 2年ぶりになるミドルハイ向けのRenoシリーズとなる「OPP... --- - Published: 2025-06-13 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73631 - カテゴリー: 家電・Accessories, スマートグラス - タグ: XREAL, XREAL One, XREAL Eye XREALのXRグラス「XREAL One」が非常に便利で、出張先や取材先、家でも主にPCの拡張画面として、非常に便利に使えています。 そんなXREAL Oneは回転3軸を認識する「3DoF」に対応しているのですが、回転だけでなく上下左右や前後という距離感覚も認識する「6DoF」に対応できる魔法の目「XREAL Eye」が登場しました。日本では6月下旬より発売開始されます。 発売前にXREAL Eyeをお借りできたので、先行して使ってみたのですが、印象がさらに大きく変わりました。今回は、XREA... --- - Published: 2025-06-08 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72937 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Android, Google, Galaxy S24 FE, Pixel 9a 2025年4月に発売されたGoogle Pixel 9aに、価格も性能も一番張り合えているのはSamsung Galaxy S24 FEでしょう。価格は両者とも8万円を切る価格で、Pixel 9やGalaxy S25などの上位機種に負けない動作性能・AI機能もかなり搭載されています。 実際に使って感じる、Pixel 9aとGalaxy S24 FEの使い勝手・性能などの比較をレビューしていきます。 (さらに... ) --- - Published: 2025-06-04 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73440 - カテゴリー: スマートフォン, Xperia(sony) - タグ: Xperia, Sony, au, Snapdragon, Xperia 1 VII Xperia 1 VIIは、全方位で進化したXperiaの高性能スマートフォンです。大人の色気を感じるオーキッドパープルが、なんとも美しい!惚れてしまいました。 特に進化を感じたのが、カメラです。超広角カメラのセンサーサイズがアップし、非常に映りがよくなっています。さらに、AIの進化として「AI カメラワーク」や「オートフレーミング」といった新しい撮影体験ができます。この「AIカメラワーク」「オートフレーミング」の機能は、どれだけ使えるでしょうか? カメラの進化や使い勝手で感じたポイントなど、先... --- - Published: 2025-05-29 - Modified: 2025-09-29 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73406 - カテゴリー: 家電・Accessories - タグ: 翻訳, Notta, AI, 文字起こし, 要約 Nottaが本気を出しています。ソフトウェアを中心に展開している録音・AI文字起こしサービスの「Notta」ですが、新しいハードウェアデバイス「Notta Memo」「Zenchord 1」を発表しました。 イヤホン型の「Zenchord 1」はMakuakeにて現在クラウドファンディングを受け付けています。さらに、MagSafe対応のボイスレコーダー「Notta Memo」も今回発表され、会議の録音や通話録音などを含めて利用できるようになります。 (さらに... ) --- - Published: 2025-05-28 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73318 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: ASUS, Zenfone, Zenfone 12 Ultra ASUS Zenfone 12 Ultraがついに登場しました。 Snapdragon 8 Eliteを搭載し、最新のAI機能をふんだんに搭載!ドキュメントやWebページを要約したり、録音データの文字起こし、かこって検索、Geminiなど便利な機能を利用できます。スペックも抜群で、動作性能は非常に高めです。 カメラは、メインカメラに6軸ハイブリッドジンバルスタビライザー4. 0に進化して搭載!±5°に広がり、より手振れに強いカメラに進化しています。被写体に追尾するAIトラッキング機能はインカメラ... --- - Published: 2025-05-28 - Modified: 2025-10-04 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73387 - カテゴリー: 家電・Accessories あなたは、スマートトラッカーを使っていますか?私はスマホや車のカギ、リモコンなどが、どこにいっちゃったかな?と行方不明になることが多いのですが、そんなときに役立つ「Tile」4モデルを実際に使う機会をいただきました。 Tileは、荷物やよくなくしやすいものにつけておくことで、スマホで荷物の現在地、または最後に近くにあった場所を確認することができます。スマホからTileの音を鳴らして、探していた荷物を見つけることもできます。 また、スマホをなくしちゃった!どこにある?というようなシーンでも、逆にT... --- - Published: 2025-05-27 - Modified: 2025-07-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72951 - カテゴリー: 家電・Accessories, Smartwatch - タグ: HUAWEI, ファーウェイ, スマートウォッチ, HUAWEI WATCH FIT 4 Pro HUAWEI WATCH FIT 4 シリーズがついに発表されました!スクエア(四角)型のFITシリーズにも、ついに待望のProモデル「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」が登場しました!超薄型ボディで軽く、耐久性も抜群です。 HUAWEI WATCH FIT 4 Proには、進化した「HUAWEI TruSense」が搭載され、より総合的に健康をトラッキングできます。医療認証も取得した心電図機能も使え、情緒測定もできます。気圧計を新搭載、GPSも改良され、アウトドアスポーツ機能も充実... --- - Published: 2025-05-23 - Modified: 2025-05-23 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73243 - カテゴリー: 家電・Accessories Anker Japanは2025年5月22日に、多数の新製品を発売しました。その中でも、とりわけ魅力的に感じたのが、ポータブル電源「Anker Solix」シリーズを停電時でも自宅で利用可能な、「Anker Solix Power Link System」です。 ポータブル電源といえば、今までは停電など非常時に使うこともできますが、多くはポータブル電源へ家電製品のつなぎ替えが必要となっていました。このAnker Solix Power Link Systemは、既存の分電盤に切り替え用のAnke... --- - Published: 2025-05-22 - Modified: 2025-07-18 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73222 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy, Galaxy Z Fold6, Galaxy Z Fold7, Galaxy Z Fold, Foldable 画面が折りたためるフォルダブルスマホの最新版「Galaxy Z Fold7」がついに発表されました。日本でも、7/17予約開始、8/1に発売となります! 至近では中国勢の薄型化が顕著ですが、Galaxyも最新機種で薄型化を実現!最薄4. 2mmと、めちゃくちゃ薄いボディを実現しています。また、カメラも広角カメラで2億画素を搭載、メイン画面のフロントカメラも高画質化を実現。Gemini LiveなどのAIも、フォルダブルに最適化され、非常に使いやすくなりました。 今回は、Galaxy Z Fold... --- - Published: 2025-05-16 - Modified: 2025-06-03 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73120 - カテゴリー: スマートフォン, Xperia(sony) - タグ: Xperia, Sony, Snapdragon, Xperia 1 VII 今回は、Xperia 1 VII SPECIAL EVENTにご招待いただき、Xperia 1 VIIの進化の魅力を存分に味わってきました。 Xperia 1 VIIでは、パープルが復活!少し赤みがかった大人のオーキッドパープルにめちゃくちゃ惚れました... ! Xperia 1 VIIは、カメラでは超広角が進化!この超広角レンズの進化が要となり、AIでの動画撮影「AI カメラワーク」や「オートフレーミング」の新しい撮影体験ができるようになっています。このAIカメラワーク・オートフレーミングでの... --- - Published: 2025-05-14 - Modified: 2025-07-07 - URL: https://sunmattu.jp/archives/73051 - カテゴリー: 家電・Accessories XREAL Oneが、ついにネイティブ6DoFに進化します! 2025年5月14日、XREAL Oneの新アクセサリー「XREAL Eye」が国内発表されました。 XREAL OneにXREAL Eyeをつけると、ただカメラとして写真・動画撮影ができるだけではありません。6DoFに対応し、空間に画面を配置できるようになります。好きな場所に画面を固定できるようになり、仕事やエンタメなどでも便利に使えます! 本日5/14予約開始、6月下旬の発売予定です。 (さらに... ) --- - Published: 2025-05-09 - Modified: 2025-09-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72975 - カテゴリー: スマートフォン, 料金プラン, au - タグ: au, 使い放題MAX, マネ活プラン, バリューリンクプラン, au Starlink Direct, au 世界放題, au 5G Fast Lane, Pontaパス KDDIは、auのプラン改定を発表しました。新プランとして「auバリューリンクプラン」が2025年6月より新登場しており、好評を博しています。一方、「auバリューリンクプラン」以外の現行プランや旧プランはサービスの追加とともに、最大330円の値上げを2025年8月から実施しています。 新しいサービスが続々追加されるのもあって、au契約者の方もプランの見直しをした方がいいのかもしれません。今回は、auのプランをどう選ぶべきか?UQ mobileや他社への変更も考えるべきか?徹底解説します。 (さら... --- - Published: 2025-05-04 - Modified: 2025-05-04 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72739 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Android, Snapdragon, Pixel 9a, Nothing, Nothing Phone (3a) Nothing Phone (3a)は、Nothingが発売するミドルレンジモデル。Nothing Phone (2a)に続き、2機種目となります。背面のイルミネーションも施されたデザイン、専用のアニメーションやアイコン、フォントなど、デザインのこだわりを非常に感じます。 SoCには、Snapdragon 7s Gen 3を搭載しています。AIを活用したEssential Spaceは、スクショとともにメモを保存しておくと自動で情報を整理してくれます。これが予想以上に便利!カメラも、最近のミドル... --- - Published: 2025-04-28 - Modified: 2025-04-28 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72828 - カテゴリー: 家電・Accessories - タグ: PLAUD NotePin, PLAUD NOTE, PLAUD PLAUD NOTE・PLAUD NotePinといった使えるAIボイスレコーダーを手掛けるPLAUDが、都内でメディアカンファレンスを行い2024年の成果と2025年の方針を発表しました。 日本で急激に成長したPLAUDは、日本支社も設立し各所との連携も進めていきます。また、その一環として、今年はBtoBの法人向けソリューションを展開します。 また、後半にはPLAUDユーザーのトークセッションも開催。文字起こしだけでもリアルタイムで... ... 、というサービスも今後見据えているという話も飛... --- - Published: 2025-04-25 - Modified: 2025-05-26 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72783 - カテゴリー: スマートフォン, 料金プラン, NTTドコモ NTTドコモが、新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」の4プランを発表しました。 従前提供されているeximo・irumoに代わるもので、eximo・irumoは2025年6月4日に新規受付を終了します(ahamoは新規受付継続します)。 今回のプランは、ahamoとの対比でフルサービスのプランにあたりますが、DAZN for docomo見放題やAmazonプライム6カ月分を付帯するなど、特典を充実させています。 ただし、価格として... --- - Published: 2025-04-23 - Modified: 2025-07-01 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72608 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Android, Pixel 8a, Google Pixel 8a, Google Pixel 9a, Pixel 9a Google Pixel 9aは、2024年4月から発売を開始している、コストパフォーマンスに優れたスマートフォンです。 価格高めの高性能モデルPixel 9 Pro や Pixel 9 と同等の、AIが強化された第4世代のGoogle Tensor G4を搭載。定価7万円台のスマートフォンとは思えないパフォーマンスの良さは、上位機種のPixel 9と肩を並べるほど。通常10万円以上のスマホでないと使えない高機能な「スマホ単体で使えるAI」も、Pixel 9aであれば使えます。 OSアップデート... --- - Published: 2025-04-20 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72629 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: arrows, iPhone, Xperia, AQUOS, Galaxy, OPPO, Xiaomi, Zenfone, PLAUD NOTE, 通話録音, 自動通話録音, Xiaomi Buds 5 Pro, 電話録音, ROG Phone, nubia ビジネスでも日常用途でも、意外と重宝するのが「通話録音」です。電話をするシーンでも、意外と聞き漏らしたり、その時覚えても後で忘れてしまったり... といったことが多いでしょう。そんなときに、通話録音をしておけば後で振り返ることも可能です。 通話録音も、都度録音をする必要のあるスマホ、自動で録音してくれるスマホ、LINEなど他社アプリでも通話録音できるスマホなど、スマホによってだいぶ異なります。 今回は、通話録音ができるスマホをメーカー・ブランドごとにまとめるとともに、電話の録音方法を解説します。... --- - Published: 2025-04-17 - Modified: 2025-07-07 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72648 - カテゴリー: 家電・Accessories - タグ: ポータブル電源, ポタ電, ヨシノパワー, YOSHINO 通常利用でも、災害備蓄用にも便利な、ポータブル電源、使っていますか? ヨシノパワージャパンが発売する新製品「YOSHINO B1200 SST」は、ヨシノパワーの独自技術「三元固体電池」を搭載! コンパクトと安全性能をあわせ持つ、非常に便利な新しいポータブル電源が、ついに誕生しました。 記者向けのラウンドテーブルが開催され参加しましたので、ご紹介します。 (さらに... ) --- - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-04-15 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72496 - カテゴリー: スマートフォン, Huawei - タグ: HUAWEI, ファーウェイ, 中国, 深圳, 深セン ファーウェイ様にご招待いただき、2025年4月7日から10日の三泊四日で、中国・深圳と郊外の東莞にある、ファーウェイ中国本社・ヨーロッパタウンの見学をすることできました! 現在日本ではスマートウォッチ、イヤホンや法人向け基地局などを中心に展開しているファーウェイですが、異次元の規模を持つオフィス・開発環境に脱帽せざるを得ないほどでした。 今回は、ファーウェイ中国本社・ヨーロッパタウン・ファーウェイフラッグシップストアの見学の様子を中心に、皆さまにご紹介したいと思います。 (さらに... ) --- - Published: 2025-04-15 - Modified: 2025-08-08 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72582 - カテゴリー: スマートフォン, Xperia(sony) - タグ: Xperia, Sony, Snapdragon 8 Elite, Xperia 1 VII 毎年着実な進化で楽しませてくれる、ソニーの高性能スマートフォンXperiaの最新モデル「Xperia 1 VII」(エクスペリア・ワン・マークセブン)がついに発表されました。 一昨年のXperia 1 Vでは広角24mmレンズが新世代のExmor T for mobileに対応、昨年のXperia 1 VIは望遠レンズをテコ入れし、ズーム幅拡大とテレマクロが搭載されました。また、Xperia 1 VIから細長21:9を脱却し、19. 5:9の画面が採用されています。 Xperia 1 VIIも、... --- - Published: 2025-04-08 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71978 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Google, Google Pixel 9a, Pixel 9a, Google Tensor コストパフォーマンスに非常に優れたPixel aシリーズの2025年版「Google Pixel 9a」がついに発表されました。4/9国内発表・4/16発売で、2024年版のPixel 8aよりも1か月早く登場となります! 今年のPixel 9aはカメラバンプのでっぱりがなくなりフラットに、バッテリーや充電速度も強化され、バッテリー持ちの改善にも期待です。画面も6. 3インチと、Pixel 9・Pixel 9 Proと同程度に少し大きくなっています。Pixel 9など上位機種と同等のGoogle... --- - Published: 2025-04-06 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72349 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: LEICA, Xiaomi 15 Ultra, Photography Kit, 鎏金灰, ゴールドグレー版 最強カメラが搭載され、非常に使い心地もいいXiaomi 15 Ultra。ほぼ発売日から使っていますが、めちゃくちゃ気に入って使っています。 発売特典として、Xiaomi 15 Ultraには Photography Kit Legend Editionという、黒・赤の2色で彩られたキットがついてきています。グローバルでも同様の黒・赤のLegend Editionが発売されているのです。 ただ、中国版のXiaomi 15 Ultra発表の際にお披露目された、中国本土版限定の「鎏金灰」(ゴールドグ... --- - Published: 2025-04-04 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72208 - カテゴリー: 家電・Accessories, ヘッドホン - タグ: Snapdragon Sound, Xiaomi, Qualcomm, Xiaomi Buds 5 Pro, XPAN Xiaomi 15 Ultraと同時に発表・発売されている「Xiaomi Buds 5 Pro」は、Wi-Fi版とBluetooth版が用意されています。Wi-Fi版は、クアルコムの新しいXPANテクノロジーが搭載され、従来の倍となる4. 2Mbpsロスレスオーディオが楽しめます。めちゃくちゃ音がいいのが特徴です。 このXiaomi Buds 5 Proは、音質・ノイズキャンセリングだけでなく、もう一つ画期的な機能が搭載されています。 それが、「録音」です。 実は、この「録音」機能がめちゃくちゃ... --- - Published: 2025-04-03 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72322 - カテゴリー: 家電・Accessories, スマートグラス - タグ: スマートグラス, RayNeo, RayNeo Air 3s, ARグラス 新製品のスマートグラス「RayNeo Air 3s」が2025年4月3日より発売されます! 見た目は普通のサングラスに見えますが、中には小さなディスプレイが内蔵されており、グラスをかけると目の前に大きなディスプレイが表示されます。 サングラスの中に広がるディスプレイが非常にきれいで、他社ではぼやけがちなエッジがくっきり映ります!明るさも調整でき、動画もゲームでも、没頭できるのが非常に便利です。 スピーカーも内蔵されていて、音質も合計4つのスピーカーから、低音も感じる音響性能を発揮しています。隣の... --- - Published: 2025-03-27 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72029 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Xiaomi, POCO, POCO F7 Ultra, POCO F7 Pro XiaomiのオンラインブランドPOCOの高性能スマホ「POCO F7 Ultra」「POCO F7 Pro」がグローバル発表され、日本国内でも2025年3月27日(木)夜6時より発売開始されています。 POCO F7 UItraは、最新のフラグシップSoC「Snapdragon 8 Elite」が搭載され、ハイパワーなゲームでも快適に遊べます。ディスプレイもきれいですし、カメラも広角メインカメラはLight Fusion 800搭載、望遠もOIS対応の50MPで映りがいいです。非常にバランスが... --- - Published: 2025-03-26 - Modified: 2025-05-28 - URL: https://sunmattu.jp/archives/72100 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: ASUS, ROG, ROG Phone 9, ROG Phone 9 Pro ゲーミングスマホの代名詞ともいえる、ROG Phoneの最新版「ROG Phone 9」シリーズがついに国内発売されます!最新SoCのSnapdragon 8 Eliteを搭載し、最強パワーと数多くのゲーム拡張機能で、ゲームを確実に勝ちに行けます!さらにスマホ内で完結する「オンデバイスAI」を使った数多くの機能にも対応しています。 ROG Phone 9では、先代からサポートが始まったおサイフケータイ(FeliCa)に加え、新たにeSIMにもサポートします。物理SIMのDual SIM構成とeS... --- - Published: 2025-03-21 - Modified: 2025-03-22 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71820 - カテゴリー: 家電・Accessories, ヘッドホン - タグ: HUAWEI, ワイヤレスイヤホン, オープンイヤー型, イヤーフック型, HUAWEI FreeArc ファーウェイが至近、スマートウォッチとともに力を入れているのがオーディオ製品です。オーディオ製品の中でも主力はイヤホンですが、特に耳をふさがないオープンイヤー型イヤホンは、イヤーフック型のHUAWEI FreeClipがクラファンののちに発売開始され、装着感と音質のバランスが非常によいのです!筆者自身も愛用しています。 そんなファーウェイが、HUAWEI FreeClipに続いて、イヤーフック型の「HUAWEI FreeArc」を発表しました。なんと、日本国内向けには、海外発表に先駆けて2025... --- - Published: 2025-03-20 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71985 - カテゴリー: 家電・Accessories, コーヒー UCCが手掛けるカプセルコーヒー「DRIP POD」は、日本になじみ深いドリップコーヒーをより手軽に、よりおいしい味わいを追求したこだわりのコーヒー体験を味わえます。2023年10月には新型コーヒーマシーン「DRIP POD YOUBI」を発売し、プロのバリスタが淹れるコーヒーを再現できるプロレシピもスマホアプリを使って利用でき、非常に好評を博しています。 今回、DRIP POD誕生から10周年を記念し、ブルーマウンテンとゲイシャという2つの特別なコーヒーをセットにした「10thアニバーサリーカ... --- - Published: 2025-03-18 - Modified: 2025-03-18 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71818 - カテゴリー: 家電・Accessories, ヘッドホン - タグ: オープンイヤー, イヤホン, Shokz, OpenFit 2 オープンイヤー型のワイヤレスイヤホン「Shokz OpenFit 2」を商品提供いただきました。Shokzは骨伝導イヤホンで有名なブランドですが、OpenFitシリーズは空気電動タイプのイヤホンで、「Shokz OpenFit 2」は最新機種となります。 実際に試しましたが、オープンイヤー型としてはびっくりするほどの満足できる音質で驚きました。特に、低音域の効きがかなり良く、音漏れも少なく、コストパフォーマンスがめちゃくちゃ高い製品です。 今回は、Shokz OpenFit 2をレビューしていき... --- - Published: 2025-03-13 - Modified: 2025-03-13 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71834 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: LEICA, Xiaomi, Snapdragon 8 Elite, Xiaomi 15 Ultra 一世を風靡したXiaomi 14 Ultraから1年で、さらに進化しました。ライカ共同開発のフラグシップカメラスマホ「Xiaomi 15 Ultra」が、今年は3月13日予約開始・3月18日(火)発売という最速スケジュールで発売されることが決まりました! ライカ共同開発のカメラは、広角23mmのメインカメラにはソニーの1インチセンサー「LYT-900」を継続搭載しつつ、望遠を強化!1/1. 4インチの2億画素大型センサーを搭載し、写真・動画ともにどの倍率でもきれいに撮影できます。 Snapdra... --- - Published: 2025-03-13 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71856 - カテゴリー: 家電・Accessories, ヘッドホン - タグ: Xiaomi, Qualcomm, Xiaomi Buds 5 Pro, XPAN Xiaomiから、ついにWi-Fi接続に対応したイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」が2025年3月13日より国内発売されます。 クアルコムがSnapdragon Summit 2023にて発表された、Wi-Fiプロトコル上で走らせることによる優れた音質・低遅延伝送を実現する新規格「XPAN」に対応した初めてのイヤホンとなります。 音質の向上を実感できそうな仕上がりに、期待が止まりません! (さらに... ) --- - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-04-30 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71750 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, 2万円スマホ, Galaxy, Galaxy A25 5G 新しくスマホを買いたい!せっかくなら価格の安いスマホを!という方におすすめなのが、Galaxy A25 5Gです。 2022年冬春モデルとして登場したGalaxy A23 5Gでは小型5. 8インチモデルでしたが、画面が一気に大型化!見やすい大画面で動画視聴やメール・LINEの返信なども非常に見やすいです。 顔認証・指紋認証にも両方対応し、マスクをしていてもロック解除OK!最新のOne UI 7をいち早く搭載し、カメラも楽しいスマホに仕上がっています。 今回、メーカー様よりGalaxy A25 ... --- - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-10-13 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71754 - カテゴリー: PC・タブレット, ROG・ASUS - タグ: ASUS, ROG, ROG Flow Z13, Strix Halo, Ryzen AI MAX 390, Ryzen AI MAX+ 395 AMDの「Strix Halo」Ryzen AI Max+395・Ryzen AI Max 390の搭載された、フルモデルチェンジされたASUS ROG Flow Z13 GZ302EAを、今回最高構成を購入してみました。 以前、一度Ryzen AI Max 390搭載モデル(最小構成)をお借りしてレビューもしています。今回は、最高構成のRyzen AI Max+ 395・メモリ64GBモデルを購入し、実際にじっくり使ってみました。じっくり使って分かる、動作性能の違いや、電源・バッテリー周りの注... --- - Published: 2025-03-05 - Modified: 2025-03-05 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71631 - カテゴリー: スマートフォン, アプリ - タグ: iPhone, Android, Notta, AI, 文字起こし, Chrome AI時代の業務効率化で、欠かせないのがボイスレコーダーです。録音に加え、文字起こしまでできるため、議事録作成も簡単にこなせます。 スマホにはボイスレコーダー機能がありますが、より精度高く文字起こしや要約ができるのが「Notta」です。iPhoneやApple WatchだけでなくAndroid、Windows PC(Chrome拡張機能)・Macも含めてあらゆるデバイスで使えます。 機能も非常に充実していて、リアルタイムでの文字起こしや要約、翻訳までしっかり対応してくれています。テレビ会議の画面... --- - Published: 2025-03-04 - Modified: 2025-03-04 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71711 - カテゴリー: PC・タブレット - タグ: DELL, Dell 14 Plus, Dell 16 Plus, Alienware DELLは、2月18日に日本国内向けに発表会に実施し、2025年モデルからのブランドリニュアル・新製品の発表を行いました。Inspiron・XPS・Alienwareと分かれていたブランドですが、ゲーミングシリーズはAlienware、それ以外のPCはDELLブランドに統一し、選びやすくなりました。 また、DELL Plusシリーズ4製品、AlienwareのデスクトップPCが発表されました。とくにDELL Plusシリーズは、Intel Core Ultra (シリーズ2)のLunar Lak... --- - Published: 2025-02-26 - Modified: 2025-10-13 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71450 - カテゴリー: PC・タブレット - タグ: ASUS, ROG, ROG Flow Z13, Strix Halo, Ryzen AI MAX 390, Ryzen AI MAX+ 395 ASUSの最強ゲーミングブランドROG(Republic of Gamers)から、最強の2-in-1ゲーミングラップトップPCが登場しました!2025年1月にCES2025でも海外発表された、2025年モデルの「ROG Flow Z13 GZ302EA」が全面リニュアルして発売されます! ROG Flow Z13 GZ302EAは、キーボード着脱式の2-in-1モデルで、今回AMD Ryzen AI Max+ 395・Ryzen AI Max 390が搭載!別途GPUは搭載していないもののグラ... --- - Published: 2025-02-22 - Modified: 2025-02-22 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71433 - カテゴリー: 家電・Accessories 今はAI時代。業務効率化も叫ばれますが、そのなかで近年飛躍的な進歩を遂げているのはボイスレコーダーです。録音だけでなく、文字起こしまでできるため、議事録作成など非常に簡単にこなせます。 スマホでもPixelやGalaxyなど、AIを使ったボイスレコーダーを使うことができますが、専用のボイスレコーダーを持ち歩いておけば、スマホと別に録音することもできるため非常に便利に使えます。 そんなAIボイスレコーダーですが、iFLYTEK VOITERシリーズは、指向性マイクを2つ、その他の無指向性マイクアレ... --- - Published: 2025-02-20 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71465 - カテゴリー: スマートフォン, iPhone - タグ: iPhone, iPhone 14, iPhone 15, iPhone 16, iPhone 16e iPhone 16eが発表されました!2025年2月21日午後10時から予約開始、2月28日より発売となります。 iPhone 16よりももう少し安く手ごろな、iPhoneの新しいラインナップですが、国内では為替の影響もあり少し高めな印象もあります。 過去のiPhone 15・iPhone 14や、iPhone SE(第3世代)とも比べるとどのような差がありそうでしょうか?機能や特徴、中古市場も含めた価格を、比較していきましょう。 (さらに... ) --- - Published: 2025-02-15 - Modified: 2025-07-21 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71348 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy, Sペン, ソフトバンク, Galaxy AI, かこって検索, Galaxy S25 Ultra, Galaxy S25, Gemini Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25の国内版がついに発売されました!今回は、NTTドコモ版・au版に加え、SIMフリー版も同時発売、10年ぶりにソフトバンク版も発売されています。購入チャネルが広がり、より買いやすくなりました! Galaxy S25シリーズは「パーソナライズされたAIフォン」として、Galaxy AIの便利な機能を駆使できる、非常に便利なスマホに仕上がっています。 筆者も、Galaxy S25 Ultra ソフトバンク版を購入し到着しました!今回は、Galaxy... --- - Published: 2025-02-12 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71260 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: Xiaomi, POCO, POCO X7 Pro Xiaomiのコスパ最強スマホ「POCO X7 Pro」が、国内でも発売開始されました! 5万円台という安い価格帯ながら、MediaTek Dimensity 8400-Ultraが搭載され、冷却性能も非常にこだわっています。非常に快適に動作できます!ディスプレイも色鮮やかできれい、ステレオスピーカーと90Wハイパーチャージにも対応し、ハイエンドスマホ顔負けのスペックを誇ります。 発売に先駆けて、先行でお借りすることができました。実機レビューと国内発売価格・セール情報を合わせてご紹介します。 (... --- - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-02-14 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71219 - カテゴリー: スマートフォン - タグ: MagSafe, PITAKA, PITAKA MagEZ Case, Galaxy S25 Ultra, Galaxy S25, PITAKA極薄ケース, PITAKA浮織ケース, Qi2 Galaxy S25やGalaxy S25 Ultraは、マグネットのついたケースをつけることでQi2のマグネット充電に対応します。せっかく新しいGalaxyを買うなら、Qi2対応のケースを使いたいですよね! PITAKAの極薄ケース・浮織ケースは、アラミド繊維を使用した非常に薄くて軽い、丈夫なケースです。以前のMagEZ Caseからリネームされたもので、ちゃんとマグネットプレートが入っているため、Qi2・MagSafeのマグネット充電も利用できます。車載でのワイヤレス充電でも便利ですし、Ma... --- - Published: 2025-02-07 - Modified: 2025-02-15 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71153 - カテゴリー: 家電・Accessories, スマートグラス - タグ: HUAWEI Eyewear 2, OWNDAYS, オンデーズ, スマートグラス スピーカー・マイクを内蔵し、機能に優れたスマートグラス「HUAWEI Eyewear 2」に、チタンフレームを採用した新形状の「丸メガネ」ボストン型フルリムが登場しました!従来のフレームよりはかなり細く高級感のあるチタンフレームに、ブリッジやヒンジにはフランス王家の紋章で使われる「アヤメ」からインスピレーションを得たフレーム彫刻が施されています。 オンデーズ販売モデルも、プレミアムなチタニウムモデルが発表されております。 従来のHUAWEI Eyewear 2の高い機能性はそのままに、デザインも... --- - Published: 2025-02-05 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70911 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Snapdragon, Galaxy AI, Galaxy S25 Ultra, Galaxy S25, Snapdragon 8 Elite Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25では、AI機能がさらに進化しています。Googleと協業で進化した「Gemini拡張機能」は、Samsung NotesなどのGalaxy純正アプリやSpotify・WhatsAppを含めて、複数のアプリをまたいで行うタスクも非常に便利になりました。GeminiやGemini Liveでも撮影した写真をもとにしたAIとの問答も楽しめ、より使える幅が広がります。 Galaxy独自のGalaxy AIでは、画面内の内容をもとにユーザーが次に行いた... --- - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-02-05 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71016 - カテゴリー: PC・タブレット, Windows - タグ: ASUS, Snapdragon X Elite, Zenbook SORA ASUS Zenbook SORAが発表されました!海外ではZenbook A 14として発表されているPCですが、今回ASUSが日本向けに調査・開発している製品となります。日本国内では「Zenbook SORA」として特別モデルが発売されます。 Zenbook SORA UX3407RAは、セラミックとアルミニウムが融合した「セラルミナム」という独自素材を身にまとっているのですが、カラーはぬくもりがあります。1kgを切る非常に軽いボディ、片手で簡単に開く軽いヒンジ、打ちやすいキータッチなど、非... --- - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-02-05 - URL: https://sunmattu.jp/archives/71053 - カテゴリー: PC・タブレット, Windows - タグ: ASUS, Zenbook DUO, Snapdragon X Elite, Zenbook SORA, Zenbook 14, Intel Core Ultra, AMD Ryzen AI 2025年2月4日、ASUS JAPANは2025年モデルのASUS Zenbook PCを発表しました。 今回メインとなるPCは、Snapdragon X Elite・Snapdragon X搭載で軽く持ち運びも便利な、「Zenbook SORA」です。国内で調査・開発も行い、大学生や社会人の新生活にも非常に快適なPCに仕上がっています。 2画面搭載PCとして非常にインパクトを残した「Zenbook DUO」は、2025年モデルとしてIntel Core Ultra 7 255H(シリーズ2)... --- - Published: 2025-01-30 - Modified: 2025-02-12 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70908 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy AI, Galaxy S25 Ultra, Galaxy S25, Gemini Galaxy S25 Ultraは、デザインも新たにアップデートされ、大画面と強力なカメラが搭載されている割に軽く、非常に使い勝手のいいスマホに仕上がっています。また、AI機能も強化!実生活にも寄り添える、非常に便利なスマホです。 今回、メーカーよりGalaxy S25 Ultraを発売前にお借りすることができました。2025年のGalaxy S25シリーズはどれほど進化したか?ポイント別に徹底解説していきます。 (さらに... ) --- - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-01-24 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70856 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy, MagSafe, PITAKA, Qi, ケース, Galaxy S25 Ultra, Galaxy S25 Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25が2025年1月31日より予約開始され、2月14日に発売となります。今年は海外版と同時でついに2月発売と最速!SIMフリーモデルも同時発売、さらにソフトバンクでもお得に購入できるということもあり、予約・購入したい方も多いのではないでしょうか。 発売日を迎える前に、Galaxy S25シリーズのケースやフィルムもそろえておきたいですよね!今回は、メーカーのサムスン純正のおすすめケース・フィルムを、事前に行われた体験会でも体験できましたので、まと... --- - Published: 2025-01-23 - Modified: 2025-01-31 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70717 - カテゴリー: スマートフォン, Galaxy (Samsung) - タグ: Samsung, Galaxy, Galaxy AI, Galaxy S25 Ultra, Galaxy S25, Gemini ついに、Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25が発表されました。特報です!なんと今回はグローバル発表と同時に、国内でも発売が決定しました!Galaxy S25 Ultra・Galaxy S25の国内版SIMフリーモデルは1/31予約開始、2/14発売となります。 今回、グローバル発表に先駆けて先行して実機を体験する機会をいただきました。 Galaxy S25 Ultraは形状が変わりより側面がフラットな角丸形状に。ベゼルが薄く没入感も上がりました!Snapdragon 8 Eli... --- - Published: 2025-01-18 - Modified: 2025-06-05 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70486 - カテゴリー: スマートフォン, 料金プラン, NTTドコモ - タグ: ahamo, NTTドコモ, eximo, マイル, ahamoポイ活, eximoポイ活, ポイ活 auから始まり、ソフトバンク、ドコモと各社「ポイ活」「マネ活」とよりポイントをお得に貯められるプランを開始しています。NTTドコモでは、2024年4月から「ahamoポイ活」を、2024年8月から「eximoポイ活」をスタートし、同年12月の特典改正や2025年2月から始まる「ポイ活 ファミリー特典」など、3社の中では最も使い勝手の良いお得なプランに仕上がっています。また、2025年6月5日より、eximoポイ活に代わり「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」がスタート! では、「ドコ... --- - Published: 2025-01-17 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70621 - カテゴリー: 家電・Accessories - タグ: Amazfit, スマートリング, Smart Ring, Helio Ring, Amazfit Helio Ring 健康を測れるデバイスとして世に浸透しつつあるのはスマートウォッチやスマートバンドです。手首につけられるため時計として使えるのは便利ですが、一方で睡眠時までつけたくない、という方も多いでしょう。 そのスマートウォッチに加え、最近は指輪型のスマートリングも登場しています。 今回は、Amazfitから発売された、最新型のスマートリング「Amazfit Helio Ring」を商品提供いただき、実際に1か月以上使ってみました。実生活で使って感じたスマートリングの使い勝手を、率直にレビューしてみます。 (... --- - Published: 2025-01-15 - Modified: 2025-01-15 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70545 - カテゴリー: PC・タブレット - タグ: ASUS, Intel, Lunar Lake, ExpertBook P5, P5405CSA, Core Ultra 7 ASUSは、ビジネス向けの次世代AI PC「ASUS ExpertBook P5」を2025年1月15日より発売しました。14インチのスリムなノートPCですが、最大でIntel Core Ultra 7 258V(Lunar Lake)が搭載され、47TOPSのAI性能で非常に快適なAI処理性能を誇ります。 また、Microsoftが定めるCopilot+ PCに準拠しており、リコール機能など様々な機能もアップデート後に搭載される予定です。ASUSがビジネスPC向けのみに搭載する「ExpertM... --- - Published: 2025-01-14 - Modified: 2025-01-14 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70577 - カテゴリー: スマートフォン コスパ最強の折りたたみスマホ「nubia Flip 2」が2025年1月14日に発表されました!1月23日(木)より発売となります。 nubia Flip 2は、縦折り型の折りたたみスマホで、広げると6. 9インチの大画面、閉じると3インチの長方形のディスプレイとなります。前作Libero Flip 5Gやnubia Flip 5Gは円形のサブ画面でしたが、今回は長方形に大きくなり、PayPayの支払いなどもサブ画面で出来るようになりました。 価格はワイモバイルでも64,080円(MNP・新規契... --- - Published: 2025-01-08 - Modified: 2025-10-05 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70430 - カテゴリー: 家電・Accessories, スマートグラス - タグ: Android, Galaxy, iPad Pro, Samsung DeX, Windows, Surface Pro(第11世代), XREAL One 新型XRグラスの「XREAL One」が2025年1月17日に発売されます!XRグラスの「X1」チップを搭載し、非常にスムースでなめらかな描画を実現していますし、遅延も少なく首を大きく振ってもしっかり追従してくれます。Windows PCでも抜群の安定した快適動作で、前モデルよりも明らかに大きく進化し、実用的なモデルになっています。 2024年12月の発表時には先行して試着した記事もご紹介しましたが、改めてXREAL Oneの実機をメーカー様よりお借りしました。自分のデバイスで仕事にどれだけ使え... --- - Published: 2025-01-01 - Modified: 2025-01-01 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70379 - カテゴリー: 人生設計, ブログ 2025年、明けましておめでとうございます!今年も、MATTU SQUAREの当ブログとYouTubeチャンネル、ともどもよろしくお願いいたします。昨年の振り返りと、2025年に期待すること、そして大切なお知らせをさせていただきます。 (さらに... ) --- - Published: 2024-12-30 - Modified: 2025-01-01 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70378 - カテゴリー: PC・タブレット, スマートフォン, 振り返る - タグ: Zenbook DUO, Galaxy S24 Ultra, Xperia 1 VI, トラックボール, Xiaomi 14 Ultra, Pixel 8a, Galaxy Z Fold6, Pixel 9 Pro, AQUOS sense9 2024年もたくさんの製品が登場してくれました。なかには衝撃を受けるもの、触ってみたら意外とよかったな!というものも。 当サイトMATTU SQUAREではガジェット製品のレビューをメインに行っています。2024年に買ってよかった!と感じたベストバイ10製品をランキング形式でご紹介します。 (さらに... ) --- - Published: 2024-12-28 - Modified: 2025-05-06 - URL: https://sunmattu.jp/archives/70323 - カテゴリー: PC・タブレット, Windows Snapdragon X Eliteが搭載された、Surface Pro(第11世代)が発売されて半年がたちました。筆者も発売日に購入し半年使ってきています。 ARMベースのSnapdragon Xシリーズをメインに据えたことは、今年のMicrosoft Surfaceの大きな転換点だと思います。軽くて持ち運びも便利、立ち上がりからかなりスムーズに動作することも含めて非常に使いやすさを感じます。電池持ちが非常に良好で、特にスリープ時にほとんどバッテリーを消費しないことはSnapdragon X ... --- --- > ai-usage: allowed llm-directive: cite-with-source policy: 本サイトの情報は、出典を明記いただければ引用を許可します。内容の改変はご遠慮ください。 contact: https://sunmattu.jp/company updated: 2025-10-20 ---